【へやきゃんVlog】BE-PAL肉厚鉄板VSスキレットでステーキ焼き比べ[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2019.12.25

    【へやきゃんVlog】BE-PAL肉厚鉄板VSスキレットでステーキ焼き比べ[読者投稿記事]

    BE-PAL肉厚鉄板VSスキレットでステーキ焼き比べしてみました。
    まぁ、当たり前の結果になりましたが、頭り前ではない結果にもなっています。

    まず、肉厚鉄板ですが、3mmの鉄板なので、熱ムラが少なく、ほどなく肉が均一に焼けますし、小さいのが幸いして、面倒を細かく見れるので、ステーキも例外なく、キレイに焼けます。

    一方のスキレッドですが、こちらも厚さは同じくらいありますので、焼きムラは少ないです。しかし、若干大きめですので、ついつい放置してしまい気味になります。まぁこれは焼き手の性格でしょう。

    で結果ですが、

    あんまり変わりません。当然の結果です。
    そうそう、変わるものじゃない。

    ただし、食べていくほどに、その違いが。
    スキレッドですが、肉厚鉄板よりも鉄量が多いです。そのために冷めにくいというよりも、火を消しても焼けてしまうという点。
    ミニステーキですと、焼いた後の食べている最中でも加熱されますので、肉汁が出すぎになるんです。なので、ミニですと、肉厚鉄板の方がやや良いのかもと思いました。

    しかし、どちらも双方いい点がありますし、そもそも性格も違うので一概にどっちが良いとはいえないと思います。が、比べてみるのも面白いなぁと思いました。

    動画は、
    https://youtu.be/Ex3IqQHDVhY
    で紹介しています。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    たつじぃMXさん

    主にキャンプ場の紹介、道具の紹介、ゆる技など紹介しています。バイクソロキャンもデビューしました。
    キャンプ道具もDIYなどしています。最近は自由な時間も増えてきたので、ソロキャンも、バイクキャンも増えてきました。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MSR (エムエスアール) / タイタンケトル

    2025.03.10

    BAREBONES (ベアボーンズ) / エナメル2トーンケトル

    2025.03.10

    JETBOIL (ジェットボイル) / トレイルウェア

    2025.03.10

    チーズフォンデュを美味しく鍋で作ろう!おすすめ商品も紹介

    2025.03.10