クッキングシートの「メスティン折」[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2019.12.18

    クッキングシートの「メスティン折」[読者投稿記事]

    山に登ったりキャンプをされる方で、メスティンの愛用者は多いかと思います。
    いつでも安定した素晴らしい炊き上がりなんですが、問題は後片付けですね^^;。
    中に物をスタッキングしている場合かなりきれいにしないと気持ち悪いですし、連泊したりするときも然りです。
    以前からクッキングシートを使って炊飯する方法は知られてますが、もっと体系化して折り紙のようにシートを成型したら便利じゃないかと思って折り方を考えました。
    色々な方の協力もあり、かなり簡単に折れるところまで来たんではないかと思います。
    現状一押しはHNぶんぶんさんが考えたA4で型紙を印刷して、下敷きにして折っていく方法です。
    折る手順もぶんぶんさんが詳しく解説してくれています。
    「メスティン折」で検索すれば色々な情報に辿り着けるかと思います^^

    これが型紙です。丸数字の順に折っていきます。pdfデータもネット上で公開しているので、どんどんご活用ください。

    畳んだ状態だと何枚もスタッキングできます。
    連泊時などは必要分の枚数をあらかじめ折って入れておくといいと思います。

    先日作ったサンマの炊き込みご飯です^^。
    普段メスティン内にはスタッキング用の樹脂容器を入れています。容器ごと出し入れできるので便利です^^。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    子どもと一緒に簡単に作れる!おつまみにもなるおすすめホットサンド5選

    2025.04.26

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプ飯にぴったり!シェラカップでつくる簡単絶料理15選

    2025.04.06

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MSR (エムエスアール) / タイタンケトル

    2025.03.10

    BAREBONES (ベアボーンズ) / エナメル2トーンケトル

    2025.03.10