ダイソースキレットのフタにシンデレラフィット![読者投稿記事] | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ダイソースキレットのフタにシンデレラフィット![読者投稿記事]

    2019.05.02

    ダイソーの200円スキレットにフタがあると非常に便利ですが、無いので同じスキレットを重ねてフタにしていました。
    ただ、ホットケーキなどひっくり返す時ずれるし、持ち手があるのでピッタリはきません。
    そこで、たまたま購入したキャプテンスタッグの14cmミニダッチオーブンのフタを合わせてみた所、これが見事にシンデレラフィット!
    違う製品のものがジャストフィットに収まると得した気分になりますね♪

    200スキの直径は13cmでミニダッチのフタは14cmながら、フタには溝があるのでピッタリはまってずれません。

    フタの方が立派ですが(笑)、上に炭も置けて圧力も逃げないので200スキの使用の幅も広がりそうです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    zukasamaさん

    キャンプ、山登りが好きな40代後半です。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ステンレス製のダッチオーブンにニューフェイス登場!初心者に最適

    2023.10.02

    ダイソーの折りたためるザルは買わなきゃ損!アウトドアでの便利さが期待以上だった

    2023.09.24

    スノーピークの「ワッパー武器2本セット」が欠かせない!キャンプや登山に必携のワケ

    2023.09.24

    ニトリのダッチオーブン、通称「ニトダッチ」の使い勝手を本音レビュー!大人気らしい

    2023.09.18

    ダイソーの炊飯袋が便利すぎて話題沸騰!本当に美味しいお米が炊けるのか試してみた

    2023.09.17

    メスティンって本当に便利なの?コッヘルからメスティンに乗り換えてみてリアルな感想

    2023.09.16

    ステーキからカレーまで調理自在!老舗鋳物メーカーのお手入れ簡単なマルチココット

    2023.09.13

    2分割はもはやあたりまえ!? セパレートできるホットサンドメーカー6選

    2023.09.03