映画「この道」と北原白秋のふるさと柳川[読者投稿記事] | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2019.01.18

    映画「この道」と北原白秋のふるさと柳川[読者投稿記事]

    現在公開中の映画「この道」を観に行きました。

    「あめふり」「ペチカ」「この道」など数々の童謡を残した詩人・北原白秋の半生を描いた映画です。

    北原白秋を大森南朋が演じて、主題歌「この道」をEXILEのATSUSHIが歌っています。

    ちなみに製作委員会に小学館が入ってました。

    映画にも出てきた北原白秋のふるさと柳川に、一昨年の夏に行き、川下りを楽しみました。

    福岡県柳川市には、掘割(ほりわり)と呼ばれる水路が無数に張り巡らされています。

    かつて湿地帯であった土地に掘割を掘ることで水はけを良くするとともに、水利を確保したそうです。

    観光で川下りをしました。

    料金は1人1500円で、所要時間は約1時間でした。

    船頭さんが、柳川の歴史を解説してくれながら長い竹竿で川底をおして舟を進めてくれました。

    冬は舟に火鉢とこたつを乗せて、運行しているそうです。

    近くの北原白秋記念館にも行きました。

    映画「この道」と、白秋のふるさと柳川の川下り、両方面白かったです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    のんびりカヌーさん

    川遊びが好きです。
    釣り、カヌー、キャンプ、狩猟をして、1年中、川で遊んでいます。

    カヌーイストの野田知佑さんのファンです。

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    「オホーツク SEA TO SUMMIT 2025」 出場レポート! 漕いで乗って食べて、北の果てに心燃ゆ

    2025.09.06

    高尾山口駅近くの遊び場は山だけじゃない!高尾山ふもと公園で子連れの“駅前川遊び”体験

    2025.09.02

    瀬戸内海300kmを横断!ホーボージュンが愛用する最高峰のカヤックとは

    2025.09.01

    ホーボージュンが毎日乗り続ける海のライフギア、SUP「JP Australia /ALLWATER GT 12’6″」

    2025.08.30

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13