キャンピングトレーラー欲しい、と思っていたらスノーピークの「住箱」が展示されていた[読者投稿記事] | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングトレーラー欲しい、と思っていたらスノーピークの「住箱」が展示されていた[読者投稿記事]

    2018.09.18

    建築家、隈研吾さんが設計し、スノーピークが実現したトレーラーハウス「住箱 JYUBAKO」を見てきました。キャンピングカー欲しい、キャンピングトレーラー気になる、と常々思っていたので、これはまたとないチャンス。ちょっと前のイベントですが備忘録も兼ねて(いつかは欲しい!)

    居住スペースの高さ2.747m、幅6.095mのトレーラーハウスはまるで、木の箱のよう。展示モデルは内装もバッチリ決まっていて、デザインハウスみたいでした。いくつか写真でご紹介。うっとりしますよ。

    外観。右手サイドに入り口があり、階段を上がって入ります。

    窓の開き方もおしゃれ。壁の一部が外倒しになるので、縁側的な使い方ができます。テーブルとしても使えそう。

    展示モデルなので、インテリアはとことんおしゃれ。使う側のセンスが問われそうな住箱ですが、シンプルデザインなのでいかようにも演出できそう。これでスタンドコーヒー店舗とかしたら面白いのでは? と、本気で考えました。お値段350万円(税別)なので、頑張ってお金を貯めようと思います。もしお金が貯まったら、それから駐車スペースを考えます。でもこれ買って、外に駐車していたらスプレーで落書きされたー! なんて悲劇、考えたくもないですよね。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ファットボーイさん

    キャンプはBBQがあってこそ!

    肉に魚に、麺に米。
    炭火焼でどれだけ美味しく食べることができるか、ばかり考えてます。

    愛用のグリルは渋谷ゆうじ×釜浅商店の「ゆうじオリジナル炭火ロースター」。焚き火台は三和スチールの「リボーン」です。

    これらふたつのギアで肉を食べているの、だいたい俺。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    ふたり旅に最適なキャンピングカーは、間取りと3タイプのカラーコーデが秀逸だった!

    2023.09.29

    「ランクル70」いつ発売? アウトドア目線でクロカン名車の魅力を探る

    2023.09.25

    「RVパーク」の予約サイトがついに誕生!検索・予約・事前決済がまるっとできるぞ

    2023.09.25

    コンパクトバンコンって知ってる? キャンピングカー「アレグロ」は価格も魅力!

    2023.09.23

    またまた「RVパーク」が増えたっ!今度は磐梯山の絶景が望める施設など10箇所がオープン

    2023.09.17

    ミニバン車中泊にぴったりのロゴス‟ダブルサイズ寝袋”は丸洗いもOK!

    2023.09.12

    初心者やインドア派でも楽しめる!「車中泊ソロキャンプ」の魅力を語ってみる

    2023.09.09

    「ランクル250」にハマるアウトドアズマンへ伝えたい、直線基調SUVの魅力

    2023.09.04