キャンピングトレーラー欲しい、と思っていたらスノーピークの「住箱」が展示されていた[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2018.09.18

    キャンピングトレーラー欲しい、と思っていたらスノーピークの「住箱」が展示されていた[読者投稿記事]

    建築家、隈研吾さんが設計し、スノーピークが実現したトレーラーハウス「住箱 JYUBAKO」を見てきました。キャンピングカー欲しい、キャンピングトレーラー気になる、と常々思っていたので、これはまたとないチャンス。ちょっと前のイベントですが備忘録も兼ねて(いつかは欲しい!)

    居住スペースの高さ2.747m、幅6.095mのトレーラーハウスはまるで、木の箱のよう。展示モデルは内装もバッチリ決まっていて、デザインハウスみたいでした。いくつか写真でご紹介。うっとりしますよ。

    外観。右手サイドに入り口があり、階段を上がって入ります。

    窓の開き方もおしゃれ。壁の一部が外倒しになるので、縁側的な使い方ができます。テーブルとしても使えそう。

    展示モデルなので、インテリアはとことんおしゃれ。使う側のセンスが問われそうな住箱ですが、シンプルデザインなのでいかようにも演出できそう。これでスタンドコーヒー店舗とかしたら面白いのでは? と、本気で考えました。お値段350万円(税別)なので、頑張ってお金を貯めようと思います。もしお金が貯まったら、それから駐車スペースを考えます。でもこれ買って、外に駐車していたらスプレーで落書きされたー! なんて悲劇、考えたくもないですよね。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ファットボーイさん

    キャンプはBBQがあってこそ!

    肉に魚に、麺に米。
    炭火焼でどれだけ美味しく食べることができるか、ばかり考えてます。

    愛用のグリルは渋谷ゆうじ×釜浅商店の「ゆうじオリジナル炭火ロースター」。焚き火台は三和スチールの「リボーン」です。

    これらふたつのギアで肉を食べているの、だいたい俺。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05