手ぶらで楽しめる!人気キャンプ場「ウッドデザインパーク岡崎」に冬季限定の宿泊エリア「CAMPINGTOWER」オープン | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2022.02.25

    手ぶらで楽しめる!人気キャンプ場「ウッドデザインパーク岡崎」に冬季限定の宿泊エリア「CAMPINGTOWER」オープン

    新エリア「CAMPINGTOWER」

    愛知県岡崎市に位置するグランピング施設「ウッドデザインパーク岡崎」。夏場にはバーベキューエリアとして営業されていた「BBQTOWER」の2階に、新エリア「CAMPINGTOWER」がオープンした。こちらは冬季限定の宿泊エリアとなっており、半室内でテントが常設。手ぶらで気軽にキャンプを楽しむことができる。

    冬キャンビギナーにもオススメ!ストーブやホットカーペット完備

    CAMPINGTOWERをオススメしたいのは、テントの設定や片付けなどに慣れていないキャンプビギナー。もしくは、冬キャンプに興味があるけれど「ストーブや保温効果の高いシュラフなどの準備が大変そう…」と感じる人もぜひ利用してほしい。

    テント内の様子

    テントは最大2名利用可能。2人でゆったり過ごせるサイズだ。

    施設のサイト内にはハンモックやアウトドアチェア、クーラーボックスなどのアイテム、そしてストーブも設置。就寝用のシュラフや布団も用意されている。テント内にはホットカーペットや湯たんぽもあるので冬でも快適に過ごすことができる。

    BBQスタンダードセット/4人前

    こちらは夕食の「BBQスタンダードセット/4人前」。夕食には食材やアルコールの追加持ち込みも無料で可能。ソフトドリンクは24時間飲み放題だ。

    食事には夕食のバーベキューキットや食材、朝食すべてが用意されているアウトドア満喫プランを提供。朝食は薪ストーブ完備の受付棟で、ホットサンドを食べることができる。ゴミ処分も段ボールなど大きな物以外であれば、宿泊客は無料で引き取ってもらえるという。

    雪のウッドデザインパーク岡崎

    共有のテラスに雪が降ると、こんな光景が見られる。

    夜には大型焚き火台で焚き火を囲んだり、天気のいい日はきれいな星空が鑑賞できるのも魅力的。冬ならではの幻想的な雪景色や雪遊びが楽しめるのも、冬キャンプの醍醐味だろう。

    本格的なコーヒードリップ体験

    コーヒー豆には地元岡崎の有名カフェ『Мир cafe(ミール カフェ)』の自家焙煎珈琲豆を使用している。

    またCAMPING TOWER限定オプションとして、本格的なコーヒードリップ体験も楽しめる。川のせせらぎや木々の自然を感じながら自分でコーヒー豆をミルで挽き、ハンドドリップしてコーヒータイムを楽しめる時間は、まさに至福の時になりそうだ。

    ウッドデザインパーク岡崎

    愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4

    アクセス:
    • 東名高速道路 岡崎ICから約15km
    • 新東名高速道路 岡崎東ICから約15.5km
    • 伊勢湾岸自動車道 豊田東ICから約21km

    https://wood-designpark.jp/okazaki/

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    九州のグランピング施設14選!温泉やサウナ、川遊び、グルメも全部満喫

    2025.09.05

    【個人オーナーのキャンプ場経営奮闘記】オープンから4年が経過し、“酷暑”の夏に考えたこと

    2025.08.31

    川遊びできるキャンプ場37選|釣り・カヌー・川下り…大自然の中で水遊びを満喫しよう!

    2025.08.27

    東北地方でコテージ泊ができる施設12選! 【県ごとに紹介】

    2025.08.22

    中部地方でおすすめのキャンプ場64選!編集部厳選の絶景・穴場スポットを県別に紹介

    2025.08.18

    親子で夏を満喫しよう!アスレチックや水遊びなど、自然遊びが楽しめるキャンプ場5選

    2025.08.12

    自然あふれるキャンプ場62選|一度は行ってみたい!全国のおすすめ絶景キャンプ場

    2025.08.07

    中国地方のおすすめグランピング施設3選!瀬戸内海を眺めながら温泉を楽しめる

    2025.08.06

    近畿地方のグランピング施設11選!グルメもサウナもアクティビティもまるっと楽しもう

    2025.08.02