【親子アウトドア】キャンピングカーで快適アウトドアのススメ | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2016.10.08

    【親子アウトドア】キャンピングカーで快適アウトドアのススメ

    ■子どもが喜ぶ
    後部座席のドアを開けると、テーブルとソファーが見えました。4歳の息子は「車のおうちだ」と大喜びで、ソファーの上をはねたり、テーブルに登ったりしてひと通り楽しんだ後、運転席上部のロフトスペースを発見。よじ登り、大の字になって、ごろごろしてから、満面の笑みを見せたのでした。3_IMG_0802収納スペースがたくさんあるので、いろんなところを開けてみたり、スイッチボタンをひとつずつ試してみたりと、子どもの好奇心を刺激する装備の数々を、息子はひとつずつ確認するように確かめていました。

    ■寝ごこち快適
    一番小さなキャンピングカーと言われたものの、最近は軽のキャンピングカーもありますから、それに比べたらかなり大きいです。運転席上部のロフト部分は、広げると大人が足を伸ばして横になれる広さ。親子3人で寝るには十分でした。さらに、テーブルをはずして、ソファーをベッドにすることもできるので、就寝は6名可能。大家族でも広々寝ることができそうです。4_IMG_0801
    ■キッチンあり
    ガスコンロがあるから、簡単な調理ができます。寝覚めのコーヒーが、簡単に作れます。水を積んでいけるし、冷蔵庫があるから、旅の途中でおいしいものを仕入れても、走っていれば保冷しながら運べます。いつでもどこでも、作りたいときにすぐ火を使えるから場所を選びません。5_IMG_0791

    オートキャンプ場や公園で、車を止めたとたんにコーヒータイムを楽しめるなんて、なんて贅沢なんでしょう。室内感覚で火を使えるということが本当に便利なことなんだと、改めて実感しました。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    自作の軽トラキャンピングカーに注目!自由度の高いシェルや内装も紹介

    2025.08.29

    松本明子さんのキャンピングカーレンタル事業に「どうぞ、どうぞ」で独立騒動がぼっ発!?

    2025.08.26

    150円で入れる温泉と山形牛も!歩いて観光できるRVパークを拠点に、かみのやま温泉を満喫

    2025.08.23

    ホテルよりいいかも!? 英国スイフト社製キャンピングトレーラーの高機能&エレガンスを解説

    2025.08.16

    「エアコンなし車中泊」で室内に風の通り道をつくる方法を考えた!ただし熱帯夜はNG

    2025.08.15

    「軽自動車以上ハイエース未満」! タウンエースベースのキャンピングカーで涼し~く車中泊

    2025.08.11

    キャンピングカーで泊れる!「道の駅やまがた蔵王」で快適な車中泊&温泉満喫の旅

    2025.08.07

    車中泊に必要なものは?必須のものから便利のものまで細かく紹介!

    2025.08.03

    夏の車中泊では暑さ対策が重要。おすすめの対策やグッズを紹介

    2025.08.02