ありそうでなかったアルミ製の「鉄板」。A5サイズ厚さ1cmで800g! | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2021.12.31

    ありそうでなかったアルミ製の「鉄板」。A5サイズ厚さ1cmで800g!

    A5判サイズ、厚さ1cmのアルミ製の「鉄板」である。同じサイズ、厚さの鉄製の鉄板は2kgくらいなのに対して、このアルミ鉄板は800g。「鉄板で肉を焼きたいけれど、重いからなあ…」とあきらめていた人にうってつけだ。アルミの利点は熱伝導率のよさ。プレート全体がすばやく均一の温度になりやすいので、プレートのどこでもうまく焼くことができる。熱伝導率がよいということは冷めやすいということだが、1cmというぶ厚さと付属の蓋がその難点をカバーしている。アルミは鉄と違ってシーズニングが不要。錆びにくいので鉄のように使用後に油を塗る必要もない。扱いやすさの点でもアルミに軍配が上がる。ぜひ試していただきたい。

    鉄板には溝が切ってあり、汁や脂がこぼれ落ちにくくなっている。「LEKKER」は2020年に設立された愛知県のアウトドアブランド。

    布製の収納袋付き。蓋も収まる。

    9,900円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    アルミプレート ソロ

    https://www.pal-shop.jp/item/A55201002.html

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    トヨトミの「GEAR MISSION」にシリーズ最小石油こんろが誕生!ストーブのように使える最新モデル「K3-GM1」

    2025.11.17

    おしゃれなホーロー食器でキャンプスタイルを格上げ!選び方とおすすめ商品を紹介

    2025.11.13

    無水鍋のおすすめ徹底比較|選び方&人気モデル・レシピ活用術も紹介!

    2025.11.08

    キャンプで淹れたてのコーヒーを味わうならコレ! おすすめ器具16選

    2025.11.06

    キャンプで活躍するやかんをタイプ別に紹介!上手な使い方や選び方も

    2025.10.30

    コッヘルとはどんな道具?選び方やレシピも紹介!

    2025.10.23

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    カセットコンロで焼き鳥を!串焼きスタンド「串ピタ」を使えば、竹串を焦がさず美味しく焼けるぞ〜

    2025.10.16

    こだわりのカフェオーナー気分!老舗「フジローヤル」監修の本格ポータブル焙煎機が登場

    2025.10.10