白樺ハンドルが美しい! フィンランド製の「ネスムク」型ナイフ | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 白樺ハンドルが美しい! フィンランド製の「ネスムク」型ナイフ

    2021.10.31 BE-PAL公式通販

    フィンランドのブランド「BRISA(ブリサ)」の「NESSMUK125 CURLY BIRCH(ネスムク125 カーリーバーチ)」というシースナイフである。「ネスムク」とは、19世紀アメリカのアウトドアライター、ジョージ・ワシントン・シアーズのニックネームであり、彼が愛用していたナイフの形(ブレードがやや幅広で反り返っている)を指している。「125」はブレードの長さ(12.5cm)。「カーリーバーチ」はハンドルの素材のことで、「カールしたカバノキ(白樺)」を意味し、絵の具を水にたらしたときに現われる波紋のような独特の木目を指している。北欧の工芸品「ククサ」にもよく使われる木材で、見た目の美しさもさることながら、ツルツルとした手ざわりも心地いい。

    ブレードはステンレスではなく炭素鋼。ステンレスにくらべて錆びやすいという難点はあるものの、研ぎやすいので切れ味が落ちたときに簡単に切れを戻すことができる。刃は北欧由来のスカンジグラインド。刃の断面が二等辺三角形のようにまっすぐにつけてあるので、なおさら研ぎやすい。刃厚は0.35cm。厚すぎないので食材を切るのも問題なく、フルタング構造(下記写真参照)なので、薪割りにも使うことができる。美しさと汎用性を兼ね備えたナイフだ。

    ブレードの素材がハンドルの末端まで貫通しているフルタング構造。

    フルタング構造なので、バトニングの衝撃に耐える頑丈さを備えている。

    スリムな革ケースが付属。深型なので、ナイフが飛び出しにくい。

    22,000円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ネムスク125 カーリーバーチ

    https://www.pal-shop.jp/item/A55111007.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    スウェーデンの老舗「モーラナイフ」の定番モデルに2023年限定カラーが登場!

    2023.05.25

    一生の相棒になる !最高のフォールディング・ナイフとマルチツールはこれだ

    2023.05.21

    薪を割るならこの1本!片手で使えて頼れる斧4選

    2023.05.20

    BE-PAL別注!ジーンズの風合いハンドルが斬新なブリサの小型ナイフ

    2023.05.11

    料理&薪割りができる二刀流!繊細かつ頑丈なG・SAKAIの「ツインナイフ」

    2023.04.19

    これぞ最高級の斧!米国老舗ハンドツールブランド「COUNCIL TOOL」が日本初上陸

    2023.04.07