2気室構造で安心、快適。夏の水遊びに新型パックラフト | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2016.08.09

    2気室構造で安心、快適。夏の水遊びに新型パックラフト

    122-2

    空気を出し入れするバルブは表面よりも凹んだ位置に。岩などにっかかりにくい。

    空気を出し入れするバルブは表面よりも凹んだ位置に。岩などにっかかりにくい。

    水の上では好調そのもの。パックラフトにしてはスリムなシルエットだからか、底面がまっ平らなのに直進性が高い。流れに乗って、スイスイ進んでいける。背もたれと座席も快適で、長時間乗っても疲れにくそうだ。

    背もたれと座席も空気を入れて膨らませる。 バックルを使用しているので脱着は簡単だ。

    背もたれと座席も空気を入れて膨らませる。バックルを使用しているので脱着は簡単だ。

    漕いでいるうちに岩が連続する瀬が出現した。サイドに尖った岩がぶつかるが、なんの問題もなし。生地が薄い底も岩に擦れていたが、これもまた大丈夫。

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    「オホーツク SEA TO SUMMIT 2025」 出場レポート! 漕いで乗って食べて、北の果てに心燃ゆ

    2025.09.06

    高尾山口駅近くの遊び場は山だけじゃない!高尾山ふもと公園で子連れの“駅前川遊び”体験

    2025.09.02

    瀬戸内海300kmを横断!ホーボージュンが愛用する最高峰のカヤックとは

    2025.09.01

    ホーボージュンが毎日乗り続ける海のライフギア、SUP「JP Australia /ALLWATER GT 12’6″」

    2025.08.30

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13