アメリカ発の熱狂ランニングイベント「The Color Run」が日本初上陸! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アメリカ発の熱狂ランニングイベント「The Color Run」が日本初上陸!

    2015.07.17

    The Color Run!

    情報の感度がいい人は、すでにこのワードをご存知かもしれませんね。

    2012年1月にアメリカ・アリゾナ州で初開催され、翌年までには世界26もの国で200万人以上が参加した熱狂のランニングイベント「The Color Run」が、この春ついに日本に初上陸を果たしました。

    「地球上でもっともハッピーな5km」がコンセプトのこのイベントは、コース上1kmごとに設置されたゲートをくぐるたび、色のカラーパウダーを浴び、最終的には全身色まみれになってゴールするというのがルール。「白いウェアを着用ください」と事前告知された通り、スタート時は真っ白なTシャツ姿のランナーやナースコスプレ、純白のウェディングドレス……など、お祭りムード200%の自由な出で立ちの参加者がスタートラインに立ちました。

    Thecolorrun

    スタートのコールとともに飛び出した参加者は、タイムを競い合うストイックなレースとは違い、話ながら歩いたり、記念撮影をしたり……という思い思いのペースで進みます。そして待ちかまえるのが、色の名前が掲げられたゲートの数々。近づくにつれ、遠目にもカラーパウダーがゲート付近に舞う様子が見え、参加者の歓声が聞こえてくるほどの盛り上がりよう。

     

    The Color Run

    嬉々として構えるスタッフ(しかも彼らもすでにものすごい色になっている)は、イエーイ!とノリノリで叫びながら容赦なくパウダー攻撃をしかけ、通過するランナーはあっという間に頭や顔、ウェアなどが色に染まっていきます。こうなると、色が足りない自分が「出遅れてる!」と思えてくるから不思議なんですよね。5kmの中では青、黄色、緑、ピンクという4つのゲートをくぐりましたが、次第にみずからパウダーに突っ込まずにはいられない気分に……!

    The Color Run

     

     

    今回の開催では7,000人以上がエントリーしたそうで、その約6割がランニングイベント初参加。最年少参加者は7歳、最高齢は74歳……と、まさに老若男女が未体験の世界で大はしゃぎした、自由すぎる色まみれのフェスティバルとなりました。

    The Color Run

    そして、ゴール後に行われるアフターパーティで一斉にカラーパウダーが舞う1シーンは、圧巻のひと言。次の開催は未決定ですが、最新情報は公式Facebookでチェックしてみてください。

     

    The Color Run 公式Facebook
    https://www.facebook.com/TheColorRunJapan

    <文=福瀧智子>

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    カリマーストア原宿が3周年記念イベントを開催!購入者にタンブラーや限定Tシャツをプレゼント

    2023.03.21

    世界初公開のティラノサウルスも!攻・守の観点で進化を読み解く「恐竜博2023」開催

    2023.03.17

    新型デリカミニを間近で見られるチャンス!4月8日(土)に発表イベント「DELICA MINI OUTDOOR FES」開催

    2023.03.09

    登山靴の洗い方は?お気に入りの靴を長持ちさせるポイントも紹介

    2023.03.07

    木村カエラ、スガ シカオ with FUYUの出演も決定! キャンプフェス「FUJI& SUN ’23」が5月13・14日に開催

    2023.03.03

    未利用魚を食べてSDGsに貢献!日本最大級の魚介グルメ祭典「魚ジャパンフェス」に行ってみた

    2023.03.02