待望の新色が登場!サロモンの水陸両用ウォーターシューズ「SPEEDCROSS SANDAL」 | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 待望の新色が登場!サロモンの水陸両用ウォーターシューズ「SPEEDCROSS SANDAL」

    2021.07.09

    1947年創業以来、フランス・アルプス山脈の大自然と共に歩んできたアウトドアの総合ブランド、サロモン。2020年の夏に発売された「SPEEDCROSS SANDAL(スピードクロス サンダル)」は伝説のトレイルランニングシューズ「SPEEDCROSS(スピードクロス)」の流れをくむウォーターシューズとして注目を集めているが、この夏いよいよ待望の新色が発売される。またウォーターシューズ「AMPHIB BOLD 2(アンフィビ ボールド 2)」も、バージョンアップされた。

    トレイルランの歴史を変えた「SPEEDCROSS」を継承

    SPEEDCROSSが発売されたのは2006年。その2年後に世界最強の山岳アスリート・キリアン・ジョルネが若干20歳で世界最高峰のトレイルランニングレース「UTMB」を制した際に履いていたシューズとして世界的に注目され、以来多くのトレイルランナーに愛されれている。そして2019年には最強のグリップ力を継承し、第5世代のトレイルランニングシューズ「SPEEDCROSS 5(スピードクロス5)」へと進化。そしてSPEEDCROSS SANDALは、SPEEDCROSS 5をベースに開発されたサンダルとなっている。

    「SPEEDCROSS SANDAL」1万3200円

    アウトソールはトレイルランニングシューズと同様の「Contagrip FD」を搭載。グリップ・プロテクション共に申し分なく、どんなフィールドでも安定感は抜群だ。また機能性に優れているだけではなく360度のフットヘッドが摩擦を最小限におさえるので、サンダルとしての履き心地も抜群だ。

    「SPEEDCROSS SANDAL」の新色のひとつBUNGEE CORD。全部で3色展開。

    夏用スニーカー「SPEEDCROSS 5」もバージョンアップ

    SPEEDCROSS 5は水辺のアドベンチャーや水にそのまま入ることができ、ウォーターシューズとして使える夏用スニーカー。前作に比べてさらに軽量化を実現し、通気性も向上している。

    「AMPHIB BOLD 2」9900円

    伸縮性の高いヒールパーツは、折りたたんでサンダルのように履くことも可能。サロモンが開発したクイックレースによるフィット感や、速乾性の高いアッパーメッシュによって、水中も臆することなく進むことができる。アウトソールはもちろんContagrip FDを搭載。濡れた路面でも安定感抜群だ。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    メレルの人気ウィンターシューズがアップデート!柔らかなデザインにも惹かれる~

    2023.10.02

    靴底にメッセージが…!?KEENハイキングシューズが環境倫理プログラム「LEAVE NO TRACE」とコラボ

    2023.09.27

    キーンの軽量次世代トレイルシューズはフィット感がさらにアップしてる!

    2023.09.09

    待望の新モデル!コロンビアから高い防水性を誇るシューズがなんと8色展開で登場

    2023.09.08

    超個性派!HOKA×Brain Dead初コラボで「玉虫色のマウンテンサンダル」登場

    2023.09.02

    MERRELL「MOAB 3 GORE-TEX」に秋冬の新色!上品なネイビーなど絶妙カラーが登場

    2023.08.31

    初心者がウォーキングシューズを選ぶポイントは?おすすめモデルも

    2023.08.27

    祝15周年!KEENの定番シューズ「JASPER」に新作・新色がいっぱい仲間入りしたぞ

    2023.08.26