クルマの達人が厳選した全国壮快ドライブコース9 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマの旅・ドライブ

    2015.08.26

    クルマの達人が厳選した全国壮快ドライブコース9

    小気味よく走れる道に出会うと、すごく得した気分。さらに景色もよく、周辺に遊び場が点在していればいうことなし。そこで、試乗遠征経験豊富なモータージャーナリストのみなさんに、おすすめルートを聞いてみました。

    1.美幌峠(北海道
    ドライブ
    眼下に湖面が広がる広大なルート
    北海道の美幌町から国道243号を通り、屈斜路湖へ向かう峠道。モータージャーナリストのスーザン史子さんのおすすめコースはこの美幌峠で、美幌町から峠までが美幌街道、峠を境に弟子屈までは滑走路のような直線が続くことからパイロット国道と呼ばれる。周辺にはMTB用の河畔公園自転車コースや和琴温泉露天風呂、和琴半島湖畔キャンプ場など遊び場も盛りだくさん。

    ドライブ
    峠からは屈斜路湖が一望できる。ちなみに夜中に通ったら、あちこちで鹿の目が光っていて非常に怖かったとか。

     

    2.八幡平(岩手・秋田県)
    八幡平アウト
    火山地帯ならではの神秘的な光景

    岩手・秋田両県にまたがる台地状火山、八幡平を横断する峠道。「コーナーごとに変化するパノラマが魅力で、休憩用の駐車スペースも複数あり、景色をたっぷりと楽しめます」(カメラマンの尾形和美さん)。標高1,400mの高所温泉・藤七温泉や産地直送野菜が並ぶ松っちゃん市場、そして日本有数のトレッキングエリアである八幡平リゾートにも立ち寄りたい。

    ドライブ
    火山帯独特の風景が楽しめる。周辺には妻の神広場キャンプ場ほか、温泉施設なども充実している。

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    北海道の道の駅おすすめランキングを紹介!【2025年最新版】

    2025.04.27

    ラリーレイドで大ピンチ!ポルシェ「カイエン」がモンゴルの川の真ん中でスタック…

    2025.04.03

    ソローが暮らしたウォールデンへ!最初はカローラで、2度目はベントレーで

    2025.03.17

    中国で車を運転する人は要注意! 次々と訪れる衝撃体験で価値観が相対化されるかもしれない

    2025.03.16

    冬のドライブで避けられない塩害から愛車を守る!車の「下回り洗車」コツを解説

    2025.03.11

    おすすめの車用スマホホルダー9選!選ぶときのポイントもチェック

    2025.02.04

    車の臭いを消したい!4つの方法や臭いを予防する方法も解説

    2025.01.25

    雪道に強い車の特徴とは?駆動方式や車体設計・おすすめ車種を紹介

    2025.01.02

    車中泊で日本一周するのも夢じゃない!必要なもの・費用・注意点などを紹介

    2024.11.19