グリルが広い! だけど軽い! 注目のアリゾナスタイルの焚き火台 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2021.01.28

    グリルが広い! だけど軽い! 注目のアリゾナスタイルの焚き火台

    火床のサイズが62cm四方という焚き火台である。作っているのは、アメリカ・アリゾナ州フェニックスに本拠地を置く「ファイアーサイド アウトドア」(2016年設立)。さすが、グランドキャニオンを擁する州のメーカーだけあって、スケールが大きい。一方で、火床をメッシュにすることで軽量化が図られていて、火床の下にはヒートシールドを設置できるようになっている。大きいばかりではなく、意外と今っぽく洗練されているのだ。アメリカ本国のウェブサイトを見ると、脚の下にもう1枚シートを敷いて、家から張り出したポーチのようなところや芝生の庭で使用している(アリゾナの家はさぞ広いんだろうな)。

    火床の上で料理をするときのために、「トライフォールドバーベキューグリルキット」も販売されている。ソロキャンプ流行りの昨今だけれど、家族や仲間たちとバーベキューするのはやっぱり楽しいよね。

    高さは約39cm。重さは約3.6kg。脚にベルクロで留められているのがヒートシールド。

    脚は、一般的なフォールディングテーブルの脚と同じように折りたためる。

    「トライフォールドバーベキューグリルキット」を装着したところ。対荷重は約34kgなのでダッチオーブンも載せられる。

    「トライフォールドバーベキューグリルキット」の全パーツ。網は3つに折りたためる。

    本体も「トライフォールドバーベキューグリルキット」も、肩掛けベルト付きの収納袋が付いている。

    網は広々、一度にたくさんの食材を焼くことができる。

    ポップアップピット 本体:15,400円

    ポップアップピット トライフォールドバーベキューグリルキット:11,000円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ポップアップピット 本体

    ポップアップピット トライフォールドバーベキューグリルキット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55102003.html

     

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07

    ユニフレーム「メタル薪」は置くだけで燃焼促進!火起こしが簡単になる注目ギアを紹介

    2025.05.06

    チタン製焚火台6選|超軽量でソロキャンやミニマルキャンプ派にもおすすめ!

    2025.05.04

    ベルモント「TOKOBI」の魅力を徹底解説!キャンプ料理がますます楽しくなる焚き火台

    2025.04.30

    ユニフレームの人気焚き火台「ファイアグリル」の魅力を徹底解説!愛用者のレビューも紹介

    2025.04.28

    【2025年】ソロ向け焚き火台おすすめ30選|軽量コンパクトな人気モデルを紹介

    2025.04.18

    着火剤について知ろう!タイプ別火の起こし方も解説!

    2025.04.17

    焚き火グリルおすすめ16選!キャンプで焚き火料理を楽しもう

    2025.03.20

    ogawa(オガワ)/ ogawa COOKING FIREPIT

    2025.03.12