2種の熱源が使える定番『Esbit』の多機能クッカー | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 2種の熱源が使える定番『Esbit』の多機能クッカー

    2016.05.03

    06-01

    創業80周年となるドイツの古豪『エスビット』。いまやタブレット状固形燃料の代名詞ともなっているブランドだ。

    21世紀になってからは、アルコールストーブやクックセットなど、アイテムのバリエーションが急増。超軽量・シンプルスタイルのハイカーの間で人気が再燃している。

    そのエスビット社から、アルコールと固形燃料の2種類が使えるクックセットを紹介しよう。真鍮製アルコールバーナーは70mlの燃料で約25分燃焼。付属の台座をセットすれば固形燃料も使用可能だ。
    ポット下部の台が風防の役割をするので、フィールドでも熱を効率よくポットに伝えることができる。
    一台あるとなにかと、なにかと活躍してくれること間違いなし!

    06-02

    クックセット・アルコールバーナー付き

    7,344円(税込)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    サーモスの名作「保冷缶ホルダー」に新色が!待望のアースカラーが登場

    2023.03.25

    人気の軽量グリドルにソロキャン用の19cmモデルが登場!鉄板と中華鍋のいいとこどりだ

    2023.03.24

    お茶やコーヒーにおすすめ!味が濃くなりすぎない画期的なフィルター付き水筒

    2023.03.23

    荷物軽量化の第一歩はクッカーから!143gのエバニュー「チタンUL ソロセット750」が超優秀

    2023.03.22

    容量はなんと1,000ml!センス良すぎる雷紋入り「ラーメン専用特大シェラカップ」

    2023.03.20

    扱いやすくてお手入れも簡単!アウトドアで重宝するガンタイプの食材スライサー

    2023.03.20