あなたはもう観た!? スイーツ男子じゃなくても驚愕の『あまくない砂糖の話』 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2016.03.22

    あなたはもう観た!? スイーツ男子じゃなくても驚愕の『あまくない砂糖の話』

    繰り返すが、けれど実験はとても恐ろしい結論を導く。
    まずガモーは実験にあたり”摂取カロリーは増やさない”、”ジョギングや筋トレなどの運動は続ける”等、いくつかの決めごとをする。決してお菓子やアイスクリーム漬けでゴロゴロしていたわけではないのにあっという間に肝臓は脂肪をたっぷり蓄え、実験を終えるころには糖尿病になりかけ、心臓病のリスクが高まり、ウエストが11センチも太くなるのだ。え~!

     しかもしかも。砂糖は食べ続けるともっと砂糖が欲しくなり、気分的に落ち込んでやる気が出なくなる。それでたまらず砂糖をとると幸福感に満たされ、また砂糖が欲しくなる…って、まさにドラッグじゃん! 
    そんな”砂糖中毒”は科学的にも説明される事実で、食品大企業はもっとも売れる商品をつくるために甘味料の濃度をコントロールしているというのだ。コワイ~。

    砂糖_サブF

    もうすぐ一児のパパになる予定だったガモーは、食育の大切さを思い知る。映画には砂糖のとりすぎで歯が茶色く溶けてボロボロになったティーンエイジャーが登場する。
    2~3歳から哺乳瓶でマウンテンデューを飲ませる母親って、それはナシだろう! と思うが、加工食品の8割に砂糖が入っているとなると、他人のことをとやかく言えない気分になる。

     

    砂糖_メイン

    『あまくない砂糖の話』(アンプラグド)
    amakunai-sugar.com
    ●監督&出演/デイモン・ガモー 
    ●シアター・イメージフォーラムほか公開中
    © 2014 Madman Production Company Pty Ltd, Old Mates Productions Pty Ltd, Screen Australia ALL RIGHTS RESERVED

    構成/浅見祥子

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    UVケア、だけじゃない!アウトドアで便利な機能がプラスされたおすすめ日焼け止め4選

    2025.07.03

    ハンガリーの自宅庭に眠っていたバーベキュー台をレストアし、炭火焼鳥に挑戦!

    2025.05.24

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17