これがあればだれでも憧れのトライポッドを作れちゃうぞ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2020.11.09

    これがあればだれでも憧れのトライポッドを作れちゃうぞ

    新潟県三条市でユニークな金属製アウトドアギアを製造しているベルモントから、またまたユニークな商品が登場した。トライポッドを作るための器具「DH トライポッドバンドル」である。トライポッド(tripod)とは「三脚」のことで、アウトドアでは焚き火の上に鍋などを吊るすために使われる。ブッシュクラフトの愛好家たちは、3本の棒(木の枝)をロープで結んで固定するが、慣れないとなかなかむずかしい。「DH トライポッドバンドル」があれば、3本の棒の先端をバンドルに差しこむだけで三脚を作ることができる。バンドルに差し込める太さの枝を探す必要はあるが、いたって簡単である。さらに、この「DH トライポッドバンドル」は五徳としても使うことができる。高さが6.7cmなので、下に一般的な大きさのアルコールがちょうど収まる。シングルバーナーの五徳の上に置いて、五徳を拡張させるという使い方も可能。脚の部分を折りたためば、かさばらないので、いつもの装備にひとつ加えてみてはいかがだろうか。

    直径は19cm。重さは270g。

    脚をたたんだときの高さは2.5cm。

    トランギアのアルコールストーブを置くとこんな感じ。

    6,272円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    DH トライポッドバンドル

    https://www.pal-shop.jp/item/A55011011.html

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    2021年BE-PALアワード受賞の焚き火台が大幅に進化!笑’s「A-4-WING【超】(BEYOND)」レビュー

    2025.07.02

    燃焼効率の良いモデルが勢ぞろい! 長い”焚き火奉行歴”を誇るライターおすすめの最新焚火台10選

    2025.06.11

    火の後始末におすすめの火消し袋。軽量コンパクトでスマートに燃えカスを処理!

    2025.06.02

    Belmont (ベルモント) / チタン テトラストーブ

    2025.05.20

    Bush Craft Inc. (ブッシュクラフト)/SUSクロスファイヤースタンド

    2025.05.20

    tent-Mark DESIGNS (テンマクデザイン) / 新ウッドストーブサイドヴューアウトサイドエア外気パイプ・ケース付き3点セット

    2025.05.20

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07

    ユニフレーム「メタル薪」は置くだけで燃焼促進!火起こしが簡単になる注目ギアを紹介

    2025.05.06

    チタン製焚火台6選|超軽量でソロキャンやミニマルキャンプ派にもおすすめ!

    2025.05.04

    get_header(); ?>