100均素材でDIY!世界にひとつだけのスパイスボックスを作ろう
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.09.24

    100均素材でDIY!世界にひとつだけのスパイスボックスを作ろう

    私が書きました!
    フリーライター
    アサノダイスケ
    秋田県在住。幼少期に父に連れられて行ったキャンプでアウトドアに目覚め、妻ともアウトドアがきっかけで知り合い、結婚しました。今は毎週末、妻とキャンプに出掛ける日々を送っています。目下の目標は雪山での雪中キャンプ敢行で、それに向けて着々と準備中です。

    料理好きキャンパーは持っておきたいマストアイテム「スパイスボックス」

    好きなスパイスで調理するキャンプ飯は絶品

    お気に入りのスパイス、キャンプに持ち歩いてますか?

    BBQやキャンプ飯に、お気に入りのスパイスを振りかけると格段に美味しくなります。しかしスパイスの容器は様々な大きさ・形が有ります。

    「市販品では、お気に入りのスパイスが収まらない」と困っている人は、いっそスパイスボックスを自作してみるのはいかがでしょうか。

    今回ご紹介するスパイスボックスの作り方は、棚の高さも、引き出しの有無も、全て自分の好みに合わせて作れます。お気に入りのスパイスが収納できる「世界にひとつのスパイスボックス」を、作ってみましょう。

    準備するもの

    用意する道具

    準備する道具

    ・えんぴつ
    ・定規(メジャーでも可)
    ・のこぎり
    ・紙やすり(280番)
    ・かなづち
    ・電動ドリル(穴あけ用のキリでも可)
    ・木工用ボンド
    ・プラスドライバー
    ・金切鋸

    用意する材料

    材料は全て100円ショップの商品

    【ダイソー商品】
    ・板材(大):500×250×10mm(2枚)
    ・板材(小):450×200×9mm(5枚(1枚は予備))
    【セリア商品】
    ・木製BOXウォルナットカラー(スリム):225×36×68mm(1個)
    ・花型蝶番2P:(2個入り1セット)
    ・ハンドル93mm 古色仕上げ:(1個)
    ・アーチ型留め金 古色仕上げ(1個)
    ・引き出し用つまみ 木製(1個)
    ・インテリアアイアンウォールラック(2本)
    【ホームセンター】
    ・釘(25mm)

    今回使う材料は、どちらも全国展開の100円ショップ「ダイソー」と「セリア」の商品を使用します。

    釘はホームセンターの商品を使いますが、こちらもほぼ100円で手に入る商品です。合計金額は2,000円以下で、市販品のスパイスボックスを購入するよりお得です。

    材料の板材は、なるべく歪みのない、まっすぐなものを選びましょう。板材が歪んでいると、完成したスパイスボックスも歪みます。

    図面作製・けがき

    図面・イメージ図の作成

    ざっくりでも良いので、イメージを絵にすると、完成図が想像しやすくなります

    先ずはスパイスボックスに入れたい調味料の、容器の大きさを確認しておきましょう。容器に合わせて棚の高さを決めます。

    「容器の大きさ」「棚の高さ」の2つをメモしておきましょう。簡単なスケッチで良いので完成イメージも描いておくと、製作中に失敗する可能性が低くなります。

    けがき

    「けがき」をして、木材にカットするラインを書き入れる

    予め材料をカットする位置に、鉛筆で線を引きましょう。この作業を「けがき」と呼びます。

    カットするサイズは以下の通りです。

    ・板材 大(カット前500×250×10mm):300×225mm×2枚(背板2枚)
    ・板材 小(カット前450×200×9mm):225×77mm×4枚(天板2枚、底板2枚)
    225×67mm×3枚(棚板3枚)
    318×77mm×4枚(側板4枚)
    ・インテリアアイアンウォールラック:235mm(落下防止柵4本)

    材料カット・組み立て前準備

    のこぎり・金切り鋸でカット

    「けがき」に沿って木材をカットする

    材料の板材は「桐」を使っているため、柔らかく割れやすいです。材料のカットは必ず安定した場所で行い、板材の割れ・怪我に注意しながら作業を行ってください。

    金切り鋸で切断する

    インテリアアイアンウォールラックを金切り鋸で切断します。金切り鋸といえど、金属を切断するのは根気のいる作業です。焦って怪我をしないよう、落ち着いてゆっくり行いましょう。

    やすり仕上げ

    カット後の木材には「バリ」と呼ばれるささくれがある

    木材をカットしたら、切断面の「バリ」を紙やすりで削り、滑らかに仕上げます。

    表面が滑らかになるまで紙やすりで削る

    切断面のバリを取り除く作業は、木材を触った時に指にトゲが刺さるのを防ぎ、見栄えも良くなるので必ず行います。

    穴あけ

    「落下防止用柵」を差し込む穴を開ける

    側板に落下防止用柵を差し込むための穴を開けておきます。ただし穴は貫通はさせず、4~5mm程度の深さにとどめます。

    組み立て

    木工用ボンドで接着・釘打ち

    木材の小口(切断面)にボンドをたっぷり塗る

    組み立ては最初、木工用ボンドで接着を行ってから、その後釘打ちを行います。

    木工用ボンドを、板材の小口(切断面)に均一に塗布してください。接着後にはみ出たボンドは、綺麗に拭き取りましょう。

    側板を1枚だけ残し、それ以外を接着する

    天板・底板・棚板・背板と側板1枚を先に木工用ボンドで接着します。

    落下防止用柵を側板の穴に差し込み、その後もう1枚の側板を接着します。

    最後の側板1枚を接着したら、スパイスボックスの「片側」が完成

    これでスパイスボックスの「片側」が出来上がりました。

    ボンドが乾いたら釘打ちを行い、強度を上げましょう。

    もう一方の「片側」も同様の順番で組み立てる

    先程と同じ手順で、もう一方の「片側」を組み立てます。

    スパイスボックスの両側が完成

    スパイスボックスの両側が完成しました。

    この段階でスパイスボックスに歪みがある場合は、材料カットの際に、板材を誤った寸法で切断している可能性があります。「定規で5mm読み間違えた」「10mm読み間違えた」といった誤りは起こりやすいです。スパイスボックスが歪んでいる場合は、一度すべての材料の寸法を確認してみましょう。

    間違っていた場合には、一度分解して、再度作り直しましょう。

    引き出し・蝶番・留め金・持ち手の取り付け

    引き出しにつまみを取り付ける

    「木製BOXウォルナットカラー(スリム)」の前面中央に穴を開け、「引き出し用つまみ 木製」を取り付けます。

    スパイスボックスの背中に蝶番を取り付ける

    スパイスボックスの背中側に、蝶番(ちょうつがい)を取り付けます。

    蝶番が一直線になっていないと、スパイスボックスが上手く開閉できなくなります。注意しましょう。

    スパイスボックスの前面に留め金を取り付ける

    前面に留め金を取り付けます。

    持ち手の付属ネジは長いので、半分に切断する

    最後にスパイスボックス上部に持ち手を取り付けますが、付属のネジが長いので、半分程度の長さに切断します。

    金切り鋸で切断しても良いですが、もしご自宅にペンチやニッパーが有れば、それらの道具で切断しても構いません。

    スパイスボックス上部に持ち手を取り付ける

    切断したネジで、上部に持ち手を取り付けます。ゆるみが無いように、しっかりとネジを締めます。

    スパイスボックスの完成

    これでスパイスボックスの完成です。

    スパイスボックスを持ってキャンプに行こう!

    自作のスパイスボックスを相棒に、キャンプに出掛けよう

    使い勝手の良いように改造できるのも、スパイスボックスを自作するメリットです。例えばお好きな色を塗ったり、コーヒードリッパーを掛けるフックを取り付けたりすれば、見た目も実用性も自分好みにカスタムできます。

    「市販品では、お気に入りのスパイスが収まらない」と困っている人におすすめなスパイスボックス。とても安価で作成できるので、ぜひ試してみてください。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2024.09.01

    蚊取り線香ホルダーの自作するなら!作成手順からアイディアまで紹介

    2024.08.27

    アウトドアテーブルを自作するなら?手順からカスタムアイディアまで紹介!

    2024.08.25

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2024.08.24

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2024.08.11

    あこがれのピザ窯DIY!初心者でもできる作り方や予算を紹介

    2024.07.25

    ドリームキャッチャーの作り方!必要なものからオシャレな飾りまで紹介!

    2024.07.22

    不用品をキャンプファニチャーにアレンジするスゴ技教えます!

    2024.07.07