MC FOREST FARM[vol.8] 「エアルーム野菜」の生育状況レポート | 農業・ガーデニング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 農業・ガーデニング

    2015.07.17

    MC FOREST FARM[vol.8] 「エアルーム野菜」の生育状況レポート

    5月16日のイベントで苗植えをした、エアルームの夏野菜たちが1か月経たないうちに、もうすくすくと順調に育っています!

    MC FORESTナスは茎も紫色ですね。最初のころはアブラムシが若干見えていたのですが、現在はいなくなり、生育も順調です。

    MC FORESTオクラは発芽してからの生育が早く、日に日に伸びています。

    MC FOREST

    MC FOREST

    MC FOREST上からかぼちゃ、ピーマン、ほおずきも問題なく順調に生育しています。

    MC FORESTミニトマトは生育がはやく、どんどん脇芽がでてきてジャングルのようになっています。

    MC FOREST実も成りはじめています。路地で栽培するトマトは雨などですぐ病気になりますが、今のところ目立った病気もなく健全に育っています。木の伸びが良いのでまめに誘引しています。

    全体的に、苗を定植した日が雨だったので根が畑に土になじみやすく、すぐに根を伸ばすことができたのではないかと思います。

    夏野菜の収穫イベントは、8月11日の予定です。イベント詳細は、ビーパル8月号にてお知らせしますので、お楽しみに!

    ▼バックナンバー▼
    MC FOREST FARM[vol.1]
    MC FOREST FARM[vol.2]
    MC FOREST FARM[vol.3]
    MC FOREST FARM[vol.4]
    MC FOREST FARM[vol.5]
    MC FOREST FARM[vol.6]
    MC FOREST FARM[vol.7]
    MC FOREST FARM[vol.9]

    NEW ARTICLES

    『 農業・ガーデニング 』新着編集部記事

    秋の訪れを知らせるヒガンバナの育て方を知ろう! 種類や特徴も紹介

    2025.08.18

    夏に咲く花木はたくさん!種類や育て方も解説

    2025.08.10

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    横浜・たまプラーザでホップを育て、クラフトビール作りに挑む「あおばホップガーデン」の熱意

    2025.07.22

    費用は?どんな野菜が作れる?市民農園で初めての農活、11カ月間野菜を作ってわかったこと

    2025.05.03

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    「雑草ガーデニング」をはじめよう!種を採取して育てる方法を徹底解説

    2024.12.29

    手軽に扱えてハイパワー! スチールからバッテリー式チェンソーが登場だ

    2024.08.14

    市民農園で初めての農活エンジョイ日記。実りの多い夏、開始1カ月で初収穫!

    2024.08.12