TINYGARDEN FESTIVALで新たなキャンプの楽しみ方発見 | イベント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2019.09.10

    TINYGARDEN FESTIVALで新たなキャンプの楽しみ方発見

    夏休み最後の日、8月31日~9月1日。群馬県嬬恋村にあるキャンプ場、無印良品カンパーニャ嬬恋で今年もTINYGARDEN FESTIVALが開催されました。音楽ステージあり、アウトドアアクティビティ体験あり、ワークショップありの、いわゆる「フェス」ではあるものの、キャンプを中心にした緩やかなイベントなのです。

    主催者はアパレルカンパニーである「アーバンリサーチ」

    アーバンリサーチといえば、都市部にお店を構えるアパレルカンパニーです。アパレルカンパニーが、キャンプイベント?? そうなんです!ここ数年は、いわゆる野外イベントが活況を呈しておりまして、全国各地で数多の「フェス」が開催されています。

    会場内

    TINYGARDENFESTIVALのメインストリート。オートキャンプ場の区画を利用して店が建ち並んでいます。お馴染みのスノーピーク、Patagoniaなどアウトドアブランドをはじめとしたショップが出ていました。

    「フェス」と聞くと、フジロックフェスティバルに代表されるようないわゆる大規模なロックフェスが思い浮かびますが、参加者が千人も満たないものから数万人規模のもの、日帰り、泊まりがけ形態もいろいろ。さらに、TINYGARDEN FESTIVALのようにキャンプを中心に据えていたり、音楽やワークショップをメインにしていたり、趣向は多岐にわたります。

    キャンプ

    フリーサイトの様子。オートキャンプの他、駐車場に車を停めて荷物を運び、設営するフリーサイトもあります。夏休み最後のイイ天気!テントをベースにしてイベントを楽しみます。

    イベントの主催をみても興行を専門としている会社に留まらず、ミュージシャン、住宅リフォーム会社などさまざまな母体が思い思いのフェスを主催開催しているのです。

     

    標高1,300m、キャベツの高原でゆったりした時間でキャンプデビュー

     

    看板。

    会場に着くと真っ先に目に入るウェルカム看板。オサレ雰囲気がぷんぷん漂っております。

    そんなフェス戦国時代?において、TINYGARDEN FESTIVALは異色の存在でともいえます。2013年にスタートした今イベント、「コンセプトは庭先で繰り広げられるガーデンパーティ」とあるように、イベントにありがちな忙しなさはまったく感じられず、家族連れも多いものの静かな大人が集っている!そんな雰囲気が漂います。なによりアパレルカンパニーだけあって、どこをとってもおしゃれ~~ッ!

    スタッフ

    2019年のスタッフTシャツ。イベントの運営スタッフTシャツはたいてい真っ黒なことが多いですが、なんともかわいいです〜。モデルはスタッフのハルちゃん。

    そして、開催場所は、初回から群馬県嬬恋村にある「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」。バラキ湖と広大なキャベツ畑を望み真夏でも心地よい風が抜ける人気のキャンプ場です。

     TINYGARDEN FESTIVALのようないわゆるキャンプインのイベントでキャンプデビューを果たす人も少なくなく、フェスにキャンプをしにいくことがいつものキャンプ、という人も最近は多いようです。これまでまったくキャンプに興味がなかった人も、こうしたイベントをきっかけにキャンプや自然のなかへ出かけるようになっているのかもしれませんね。あるときは受動的に、あるときは能動的に楽しむことができるので、エントリー層の間口が広がっているようにも思えます。

    メイン

    ステージをひとつ設えたメイン会場。メイン、、といっても緩やかな公園の雰囲気。クラフトビールをはじめおいしいフードが並んでおりました。

    気球

    ファミリーに人気絶大だった気球体験(有料)。少し上昇して降りてくる体験ですが、想像以上の浮遊体験とのこと!

    蓼科に今夏” TINYGARDEN”を冠したキャンプ場がオープン

    先月8月、TINYGARDENFESTIVALを主催するアーバンリサーチは、満を持して長野県蓼科にキャンプ場をオープン!新スポットとして注目を集めています。919日まではプレオープンという形で料金が30OFFという嬉しい期間。まだほんの僅かに空きがありました。921日以降はグランドオープン、本格的に始動となります。蓼科も1,250mの高原です。フリーサイトやキャビン、温泉旅館をリノベしたロッジもあります。今後の潜入ルポに乞うご期待です!

     

    TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン タテシナ)
    住所:長野県茅野市北山8606-1
    TEL0266(67)2234
    http://www.urban-research.co.jp/special/tinygarden/

     

    ※構成/須藤ナオミ

     

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約開始!申し込み締め切りは8月24日(日)

    2025.08.18

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    「東京アウトドアショー2025」で見つけた!次にきそうな新作キャンプギアを詳細チェック

    2025.07.06

    人間と大地との絆を写し続けた写真家、野町和嘉さんの足跡を辿る展覧会が開催!

    2025.07.03

    7月・8月の2回開催!無印良品「キッズサマーキャンプ2025」で盛りだくさんの体験をしよう

    2025.06.11