「GEAR MISSION」最小サイズでありながら、妥協のない火力と機能を備えた“ストーブのように使えるこんろ”。小さなボディに大きな力を秘め、煮炊きから暖房まで幅広いニーズに応えてくれる。
“無骨”を凝縮した、小さな万能ギア

炎ひとつで、食も空間もあたためる煮炊き暖房用石油こんろ「K3-GM1」。コンパクトでも決して妥協しない、GEAR MISSION の新たな可能性を切り開く万能戦士だ。
石油こんろ「K3-GM1」の魅力を5つを紹介
1、 調理と暖房を同時にこなす1台2役

K3-GM1は、調理の熱がそのまま暖房となって空間を包み込む構造を採用。「料理をしながら暖まる」という、冬キャンプならではの楽しみ方を叶える。
鍋を煮たり、ケトルで湯を沸かしたりと使い方は多彩。1台で“食”と“ぬくもり”の両方をまかなえる、頼もしいこんろだ。
2、ミニマムでも頼れる火力

H370 × W358 × D358mmのミニマムサイズでありながら、暖房出力は2.45kW。
煮炊きと暖房の両方に応えるダブルユース設計で、サイズを超える実用性を発揮してくれる。
車載もしやすく、オフシーズンの収納もかさばらないのが利点だ。
3、GEAR MISSIONの魂を宿す、クロスガード構造

外装には、GEAR MISSIONの世界観を体現する新設計クロスガード構造を採用。ミリタリーライクな“無骨”な佇まいに加え、本体保護と安全性の向上にも寄与する。
4、長時間燃焼で、夜通し頼れる安心設計

約13時間の連続燃焼が可能なK3-GM1は、就寝前のひとときから朝の支度までと、長時間使用できる。
燃料の持ちが良く、こまめな給油の手間を軽減してくれるため、冬のキャンプや夜通しの焚き火サイトでも快適。
限られた装備で快適さを追求する冬キャンパーに寄り添う、“燃焼効率の高さと使いやすさ”を両立した設計だ。
5、“手で灯す”という原体験を味わう

マッチを擦り、ライターの炎を芯へつける仕組み。
自らの手で火を起こす所作が、キャンプという非日常に「火を操る」原始的な歓びを呼び戻す。
一連の所作を丁寧に受け止め、焔を育てる時間までも体験価値に変えてくれる。


販売価格:29,700円(税込)
カラー:オリーブグリーン、コヨーテブラウン(トヨトミ公式オンラインストア限定)
暖房目安:木造(戸建)7畳まで(11.5㎡)/コンクリート(集合)9畳まで(15.0㎡)
出力:2.45kW
こんろ効率:30%
点火方式:マッチまたは点火用ライターで点火
外形寸法(mm):H370×W358×D358
質量(㎏):約7.5
燃焼継続時間:約13時間
しん種:耐熱しん第24種
安全装置:対震自動消火装置
WEBページ
小さくても本格。ギアの原点を思い出させる一台
K3-GM1は、機能を削るのではなく、本質だけを凝縮した“無骨の完成形”といえる。
便利さの中に忘れかけていた、火を扱う手ごたえと、暖を取るよろこび。そのどちらも、この一台が思い出させてくれるだろう。








