また、TOKYO CRAFTSの新アイテムとして、焚き火グローブや2ルームテント「ウィングフォート」のインナーマット、ドームシェルター「オグニスドーム」のオプションアイテムも発売。この冬のキャンプサイトを引き締めるラインナップだ。
別注シュラフ2ギアの詳細をチェック
NANGA x TOKYO CRAFTS のコラボ第2弾となる今回のシュラフは、シックなデザインと高い快適性をあわせ持つ2モデル。
それぞれのポイントを見ていこう。
1、 NANGA × TOKYO CRAFTS オーロラテックス スクエアフット 750
700FPダウンを封入し、NANGA独自の防水透湿素材「オーロラテックス」を採用した冬用モデル。
快適温度は-6℃、下限温度は-14℃で、厳冬のキャンプにも対応する。
L字ファスナーで全開にすれば掛け布団としても使え、2つを連結すれば親子で入れるワイド寝袋になる。
別注ロゴと2トーンの配色でサイト映えも狙える。


価格:66,980円(税込)
材質:表地;40Dオーロラテックス、インナー;15D リップストップナイロン
ダウン:Re:CYCLE DOWN(700FP)
ダウン量:750g
組み立てサイズ:レギュラー(身長166㎝~178㎝)、最大長210cm×肩幅85cm
収納サイズ:φ19×38cm
重さ:約1.6kg
WEBページ
2、NANGA × TOKYO CRAFTS オーロラテックス スクエアフット 350
通年で使える軽量モデル。
快適温度は4℃、下限温度は-1℃と、春〜秋キャンプを中心に活躍する仕様である。
15Dリップストップナイロンを採用し、軽さと柔らかさを最適バランスに調整。
スクエアフット形状や掛け布団使い、連結機能などの構造は750モデルと共通。
冬以外のシーズンをメインにする人、荷物を軽くしたい人にはこちらがお勧め。


価格:43,980円(税込)
材質:表地;15D リップストップナイロン、インナー;15D リップストップナイロン
ダウン:Re:CYCLE DOWN(700FP) ※オーロラテックス素材ではない
ダウン量:350g
組み立てサイズ:レギュラー(身長166㎝~178㎝)、最大長210cm×肩幅85cm
収納サイズ:φ12×32cm
重さ:約0.68kg
内部構造:シングルキルト
WEBページ
TOKYO CRAFTSのオプションアイテム6ギア
作業もしやすい遮熱レザーグローブ
遮熱だけでなく、作業性にも配慮した牛革グローブ。
牛革の断熱性が手に伝わる熱を抑えつつ、指関節の可動域を確保した設計で、ナイフワークやペグ打ちなどの細かな作業も手袋を外さずにこなせる。
手首部分はベルクロベルト仕様で、ゆるみを抑え、作業中のズレを防ぐ。

価格:3,690円(税込)
材質:牛革 ※防炎・耐熱素材ではない。
サイズ:M;手囲い26×全長19×中指の長さ9cm /L;手囲い27×全長20×中指の長さ9cm
収納サイズ(両手分):M;約幅11奥行き×19×高さ4cm/ L;約幅11奥行き×20×高さ4cm
重さ:M;約131g /L;約143g
WEBページ
ウィングフォートのインナーマット フロアマット

ウィングフォート専用のフロアマット。
インナーテントの床形状にジャストフィットし、敷くだけで設営が整う。
クッション性が高く、地面からの冷気や凹凸をやわらげて座り心地を底上げしてくれる。
寝室づくりはもちろん、お座敷スタイルのリビングにも好相性で、ウィングフォートの快適性を一段引き上げるアイテムだ。


価格:15,980円(税込)
組み立てサイズ:約280×212cm
収納サイズ:約70×80×10cm
重さ:約1.45kg
WEBページ
オグニスドームのオプション

ポリエステル生地とTC素材の切り替えを採用しているドームシェルター「オグニスドーム」に、4タイプの新オプションが登場した。
インナーテント・インナーテント グランドシート
インナーテントと専用グランドシート。シェルター運用に加え、ミニマムな2ルームテントとしても使えるようになる。
グランドシートを併用すれば防水性が向上し、底面の汚れや擦れを防いでインナーテントを保護・長持ちさせられる。
オグニスドーム インナーテント

価格:22,000円(税込)
組み立てサイズ:約幅280×奥行き160×高さ182cm
収納サイズ:約幅60×奥行き30×高さ20cm
重さ:約2.56kg
WEBページ
オグニスドーム インナーテント グランドシート

価格:6,490円(税込)
組み立てサイズ:約幅304×奥行き167cm
収納サイズ:約幅50×奥行き22×高さ5cm
重さ:約0.6kg
WEBページ
オグニスドーム リビングシート

リビングシートはシェルター全面をカバーするフロア用シート。
お座敷スタイルが楽しめ、インナーテントとの併用も可能だ。

価格:12,980円(税込)
組み立てサイズ:約幅345×奥行き310×高さ9cm
収納サイズ:約幅47×奥行き24×高さ10cm
重さ:約1.4kg
WEBページ
オグニスドーム ルーフシート
ルーフシートはテントの遮光性と耐水性を高めて、きつい日差しや大雨にも耐えられるようになる。


価格:8,980円(税込)
組み立てサイズ:約幅360×奥行き205m
収納サイズ:約幅55×奥行き20×高さ10cm
重さ:約0.7kg
WEBページ
“冬サイト”を整える、確かな選択
別注シュラフ2モデルに、グローブと各種オプションが加わり、眠り・作業・居住性を一気に底上げできる布陣だ。
TOKYO CRAFTS×NANGAのコラボは、この冬のキャンプサイトを引き締める“使える道具”として手元に置きたい。








