自称冷え性の開発者によるDODの冬用シュラフ2モデル登場!寒い問題をまるっと解決してくれるぞ | 寝袋・枕 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 寝袋・枕

    2025.11.15

    自称冷え性の開発者によるDODの冬用シュラフ2モデル登場!寒い問題をまるっと解決してくれるぞ

    自称冷え性の開発者によるDODの冬用シュラフ2モデル登場!寒い問題をまるっと解決してくれるぞ
    アウトドアブランド「DOD」から、家族で添い寝できる4人用「わがやのシュラフRICH」と、ゆとり設計の一人用「ゆったりマミーシュラフ」の2ギアが登場した。

    いずれも秋冬キャンプの快眠を支える新作だ。
    1人用のゆったりマミーシュラフ。

    安心感と温もりを!DODの冬用シュラフ

    早速、今回、発売となった2ギアの詳細を紹介しよう。

    わがやのシュラフRICH

    「わがやのシュラフ」は寒い時季でも安心なあたたか版。

    「わがやのシュラフRICH」は、2017年発売のロングセラー「わがやのシュラフ」を秋冬向けに強化したモデル。毛布素材・フード・ネックウォーマーを追加し、寒い時季でも安心して眠れる仕様だ。

    「わがやのシュラフRICH」3つの注目ポイント

    1、毛布素材×フード×ネックウォーマー

    内側全面にボリュームのある毛布素材を採用。

    暖気を逃さないフードとネックウォーマーを備え、-1℃の環境でも快適に眠ることができる。

    2、収納袋一体型で時短

    収納袋一体型構造で袋紛失の心配なし。

    家族4人分の寝袋が1つで済むので、準備・片付けは一度だけ。慣れれば約1分で撤収できる。

    3、家族4人が“川の字”で眠れるサイズ

    幅230cmのゆとり設計。小さな子どもとも添い寝しやすく、体温を分け合うことで体感の暖かさも高まりやすい。

    販売価格:29,700円(税、送料込)
    サイズ:W230×D210cm
    収納サイズ:W76×46×46cm
    総重量:8.8kg
    材質:表地;ポリエステル、裏地;ポリエステル、中綿;ポリエステル
    推奨使用温度:1℃~
    セット内容:製品本体
    WEBページ

    ゆったりマミーシュラフ

    マミー型の“あたたかさ”に、封筒型の“のびのび感”を足した1人用モデル。寝袋が苦手な人でもリラックスして眠れるつくりだ。

    足元までワイドなオリジナル設計。寝返りも自由に打ち放題。

    「ゆったりマミーシュラフ」の3ポイント

    1、 いいとこどりのワイド設計

    足先までゆとりを持たせたオリジナルパターンで、寝返りもしやすい。マミー型の保温力はキープしつつ、布団みたいに手足を伸ばせる。

    2、断熱アルミ+4層で底冷えガード

    背中側に断熱アルミシートを入れた4層構造。ドローコード付きフードで首元からの放熱も抑え、朝までぬくぬく。

    3、“家の布団”みたいな肌ざわり

    内側は綿レーヨン生地。化繊シュラフ特有のシャカシャカ感をおさえ、素肌でも気持ちいい。

    寝袋生地内側には心地よい綿レーヨン生地を採用。

    販売価格:15,400円(税、送料込)
    サイズ:W85×D215cm
    収納サイズ:W45×D30×H30cm
    総重量:3.2kg
    材質:表地;ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)、裏地;綿レーヨン(綿80%、レーヨン20%)、中綿;ポリエステル
    対応温度域:快適使用温度5℃、下限使用温度-1℃、限界温度-16℃
    セット内容:製品本体
    WEBページ

    “寒がり目線”で仕上げた、リアルに使える2モデル

    冷え性だと自称するDODの企画担当者は新登場のシェラフ2モデルについて、「どちらも冷え性の自分を救うためにつくりました」と話す。「触り心地がよく、家のリビングでも思わず使いたくなる仕上がり」とし、内側に毛布を足せば「さらに温かくなる」とも語る。


    アウトドアはもちろん、工夫次第でさまざまな寒さ対策にも活用できる、オールマイティーな防寒アイテムだ。

    あわせて読みたい

    暖かいダウンは何が違う?素材や正しい着方、おすすめ商品を紹介

    暖かいダウンは何が違う?素材や正しい着方、おすすめ商品を紹介

    本当に暖かいダウンはどれ?人気アウトドアブランドのおすすめモデル25選

    本当に暖かいダウンはどれ?人気アウトドアブランドのおすすめモデル25選

    寝袋だけじゃダメ!快眠に導いてくれる最新スリーピングマット21選

    寝袋だけじゃダメ!快眠に導いてくれる最新スリーピングマット21選

    DOD (ディーオーディー) / キノコテント

    DOD (ディーオーディー) / キノコテント

    NEW ARTICLES

    『 寝袋・枕 』新着編集部記事

    TOKYO CRAFTSの別注NANGAシュラフほか注目6ギア新登場!冬キャンプおすすめ装備が勢ぞろい

    2025.11.13

    自分に合う寝袋の選び方は?アウトドアのプロが解説&おすすめランキングもご紹介

    2025.10.30

    mont-bell(モンベル)/シームレス ダウンハガー800#1

    2025.10.24

    LOGOS(ロゴス)/丸洗い寝袋・5(LOGOS LAND)

    2025.10.24

    Coleman(コールマン)/コージーⅡ/C10(ネイビー)

    2025.10.24

    NANGA(ナンガ)/オーロラテックス ライト600SPDX

    2025.10.21

    LOGOS(ロゴス)/冷感・吸汗 LOGOS スヤスヤシュラフ

    2025.10.21

    LOGOS(ロゴス)/抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5

    2025.10.16