
究極のアウトドアマテリアル「ダイニーマ」
"弾丸よりも速く、力は機関車よりも強く、高いビルディングもひとっ飛び"というのはスーパーマンのキャッチフレーズですが、"鉄より強く、空気のように軽く、水をシャットアウトする"のはスーパー繊維の「ダイニーマ」。
これが少しずつ増えて、このミニサコッシュがあります。
14×19㎝でわずか32g。小さなサコッシュはいくつもありますが、これのいい点はポケットが3層あり、またネックストラップの一部がヒモなこと。
ポケット1にはスマートフォン、2には予定帳(スケジュールと緊急連絡先など)。1と2はジップ付きで仕切りはソフトなメッシュなのでメガネも入れられます。3の外側ポケットは面ファスナー開閉。ここにはビクトリノックスの小さなクラシックナイフと緊急用ホイッスルを極小のカラビナでヒモにかませて入れてます。
カラビナでヒモに付けているのはバッグからはずさず上下させて手元で使えるから。首にかかる部分は12㎜幅の帯テープです。ズボンのポケットにウォレット(財布)、ティッシュ、ハンカチを入れているので、このダイニーマのサコッシュだけで歩けます。
ミニマリストのサコッシュ=コムフィアウトドアガーメント「スマートパック ウィズ ダイニーマ」¥12,100(唯一の欠点は価格)。
問い合わせ先:ロストヒルズ https://losthills.jp
(BE-PAL 2025年10月号より)