アウトドアで最高に美味しいコーヒーを飲む方法 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2017.07.21

    アウトドアで最高に美味しいコーヒーを飲む方法

    ウルトラライトのギアで豆を挽くことから始めよう

    「日本の山は水が豊富で、そのほとんどがミネラル分の少ない軟水。これはマイルドなコーヒーを淹れるのに適しています。山を旅しながら、湧き水でコーヒーを淹れるのは、日本の山だからできる贅沢なんです」とは、神奈川県葉山町で自家焙煎コーヒー店を営む森嵜健さん。

    「家で淹れるのに比べて、すべてがちょっとずつ不便ですが、それを工夫するのも野外でコーヒーを淹れる楽しみのひとつ。新鮮な空気のなかで淹れると、家では感じなかった香りや味に気づくこともあります」

    本当に美味しいコーヒーを淹れるなら、専門店の新鮮な豆を使って、挽くところからはじめ てほしい、と森嵜さんは言う。

    「コーヒーは生鮮食品。焙煎やミルから時間が経つと風味が損なわれます。飲む直前に新鮮な豆を挽くのがコーヒーの鉄則。最近は道具も軽くなりました。ぜひ煎りたて、挽きたてのコーヒーを野外で楽しんでください」

    これが森嵜健さんの外カフェセットだ!

    「使う道具はちょっと大きめ。日帰りは簡易なセットで、キャンプにはミルもしっかり持参します。ドリッパーなどは、ゴミが少ない金属フィルターを愛用していますね」

     

    「ザ・ファイブ・ビーンズ」店主
    森嵜健さん
    生産~輸送まで品質管理を徹底した「スペシャルティ・コーヒー」の自家焙煎専門店を営む。サーフィンやキャンプなど、自身もアウトドアを楽しんでいる。
    http://www.five-beans.com/

    ◎構成/藤原祥弘 ◎撮影/矢島慎一

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ×野点の魅力とは?野点に必要なアイテム完全ガイド

    2025.05.01

    デイキャンプの持ち物は?必須からあると便利なものまで紹介!

    2025.04.26

    キャンプだからこそコーヒー!こだわりの淹れ方を紹介

    2025.04.22

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    グランピングの持ち物は何?揃えておくと便利なアイテム一覧!

    2025.04.13

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    2025.04.12

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19