に、2,640円!? 木材や金属を再利用した「育てるチェア」が激渋でかっこいい | チェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • チェア

    2023.08.21

    に、2,640円!? 木材や金属を再利用した「育てるチェア」が激渋でかっこいい

    商品単体、緑

    座面の色は2種。これは「オリーブ」。

    個性が光る“一点物”のアップサイクルチェア

    モデルが座る

    座面の木材の向きと平行に座ると快適。

    無塗装、無仕上げの間伐材で作られたラフな折りたたみチェアである。

    木の断面はザラザラ、金属パーツも再利用なので錆びていたりするけれど、それも味の一つ。それぞれ細部が異なる一点物というわけだ。

    金属パーツ

    金属パーツが使われているのは、折りたたみの可動部分のみ。錆びにも愛着が湧く。

    もちろん「座る」という機能についてはまったく問題ない。

    耐荷重は80kg、ポリエステルのテープを編み込んだ座面はやわらかく、ソフトな座り心地だ。マンガでもよくあるよね、荒くれ者が実はやさしいってことが。

    材の断面

    木の断面は荒々しいが、釘やネジを使わないホゾ組みなので、シンプルで美しい。

    焚き火や草むしりに最適な折りたたみ式

    折りたたみの仕組みが簡単なので、片手でパッと地面に広げられるのもありがたい。

    何度も座る位置を変えるようなとき、たとえば、焚き火の煙をよける場面、庭で草むしりをする場面などで重宝しそうだ。

    たたんだ状態

    折りたたんだ状態は高さ(厚さ)6cmほど。

    リアル『マイ・フェア・レディ』のチェア!?

    ザラつきや錆びが気になる人は、自分でヤスリがけをしたり、磨いたり、色を塗ったりして、自分だけのチェアに育てる楽しみもある。

    お転婆を淑女に育てるなんてことは映画だけの話だけど、イスならアナタ色に染められる。価格が安いから、ニスやペンキにお金をかけられるぞ。

    商品単体 黒

    「ブラック」もかっこいい。

    クーラーを置く

    クーラーやウォータージャグの台としても活躍する。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    ランバージャックスチェア/TOSHO(トーショー) 2,640円(税込み)
    https://www.pal-shop.jp/item/A55309010.html

    NEW ARTICLES

    『 チェア 』新着編集部記事

    昼寝、キャンプに最高!日本人こそ「座椅子」がおすすめな3つの理由

    2025.10.28

    お座敷スタイルのキャンプには、安定感抜群のDOD「ザシキソファハーフ」がおすすめ!

    2025.10.27

    ロゴスからスヌーピーたちとキャンプに出かけられる新作チェア登場!可愛いだけじゃない機能性に注目

    2025.10.26

    アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025】どんな座り方をしたいかで選ぼう

    2025.10.25

    LOGOS(ロゴス)/キングあぐらチェア(LOGOS LAND)

    2025.10.21

    GRAND TRUNK (グランドトランク) / エーライト メイフライチェア

    2025.10.21

    GRAND TRUNK(グランドトランク)/コンパス360 XTスツール

    2025.10.21

    Snow Peak(スノーピーク)/FDチェアワイド グレー

    2025.10.21

    LOGOS(ロゴス)/7075トレックチェア(背付)(レッド)

    2025.10.21