そうだ、沖縄県座間味村に「ザトウクジラウォッチング」に行こう! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.03.24

    そうだ、沖縄県座間味村に「ザトウクジラウォッチング」に行こう!

    DMA-_DSC32321

    ザトウクジラの潮吹きやジャンプが見られるかも!?

    「ちょっと変わったアクティビティを体験したい」と思っている人にオススメしたいのが、沖縄県座間味村の「ホエールウォッチング」。座間味村へは、那覇市から高速船で約50分で行くことができる。

    ホエールウォッチングを行っているのは、12月下旬〜4月上旬の期間限定。この時期にザトウクジラが座間味村近海に帰ってくるため。

    そのほか、ここ数年で目撃された鯨類は、ミンククジラ、マッコウクジラ、シワハイルカ、ハンドウイルカ、オキゴンドウ、アカボウクジラ科のクジラ、ゴンドウ系のイルカ等。

    運が良ければ、ザトウクジラの大迫力の潮吹きやジャンプ、おなじみの尾ひれを使ったフルークアップが見られるのだ。

    3~10トンの小型船舶で、間近からクジラを観察してみよう!

    ◎料金/大人¥5,400、子供(小学生)¥2,700。

    ◎お問い合わせ先/座間味村ホエールウォッチング協会
    TEL098(896)4141
    http://zwwa.okinawa/

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    静岡に行くなら海へ行こう!おすすめスポットを紹介!

    2025.04.20

    今話題のSUPとは?意味と遊び方、安全な楽しみ方をチェック!

    2025.04.11

    フライフィッシングの道具一式と値段の目安。老舗釣具店主が教えます!

    2025.04.10

    おすすめのシュノーケリングセット8選!選び方のコツも紹介

    2025.03.29

    関東はきれいな海の宝庫!おすすめビーチを紹介!

    2025.03.14

    穏やかな春の海でヒラメが捕食するシーンをカメラがとらえた!

    2025.03.12

    はじめの一歩!36kgのカヤックを車のルーフに車載するコツとは

    2025.03.03

    川遊びできる関西の人気スポット!キャンプやバーベキューできる場所を紹介

    2025.02.19

    14年ぶりに行ってみたが…バリはやっぱりバリだった!本家サーフ天国のポイントも

    2025.02.13