山登りの新しい遊び方「Ingress登山」を君は知っているか!? | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.06.08

    山登りの新しい遊び方「Ingress登山」を君は知っているか!?

    仮想世界と現実をリンクさせた位置ゲーム「Ingress」。ユーザーは「エンライテンド」と「レジスタンス」というふたつの陣営に分かれ、「ポータル」という目印を奪い合う。

    Ingressはアウトドア派が圧倒的に有利!

    ポータルは現実にある石碑などに設定され、ユーザーはスマホのGPS機能を使って仮想世界のポータルを取得する。

    郊外にはポータルが少ないが、山頂にある石碑などはポータルに設定されやすい。また、Ingressのユーザーは都市に多いので山のポータルは奪われづらく、長く保持できる。

    つまり、野外派は有利なのだ! 

    BEP(2)038-039_螟・DMA-in01夏山登山でポータルをチェックしつつ、獲得するなら閉山直前が狙い目。長期保有を目指そう!

    びっくり!? あの山々にポータルが!

    BEP(2)038-039_螟・DMA-in09 BEP(2)038-039_螟・DMA-in08上が富士山で、下が北アルプス。屋久島の宮之浦岳なども熱い戦いの地になっている。

    Ingress公式サイト https://www.ingress.com/

    ◎構成/藤原祥弘

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    ハイキング気分でヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!登山初心者にもおすすめの最高峰5座

    2025.07.30

    夏登山シーズン到来!九州の「くじゅう連山」デイハイクで、天狗ヶ城・中岳と御池をめぐろう

    2025.07.25

    女性だけの無料クライミングイベントに参加! アークテリクス主催の夜が最高すぎた

    2025.07.18

    夏山シーズン到来!暑さや虫対策まで登山で気をつけたい注意点は?

    2025.07.17

    キャンプ道具で登山はできる? そのまま使える道具・揃えるべき道具を紹介

    2025.07.16