トイレットペーパーで富士山を作ろう! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2016.03.21

    トイレットペーパーで富士山を作ろう!

    富士山

    掃除済みのサインとして、トイレットペーパーの端が三角に折られていること、ありますよね? その延長線上にあるのが、トイレットペーパー折り紙。

    「あれって次の人が使いやすいように、っていう思いやる気持ちの表われですよね。いろんな形を折れば、もっといろんなメッセージが伝えられると思ってはじめたのがきっかけです」

    と、東大折り紙サークル「Orist(オリスト)」の西村光平さん。小学生からの折り紙好きがこうじてサークルを発足。家には2000枚の折り紙を常備し、創作折り紙を考案し続けている。日本の折り紙文化を知ってほしい、という思いもあるのだそう。

    「マークとしてわかりやすいものを選んで折ってます。まずは普通の紙で練習してから本番に挑みましょう。トイレで折るコツは、ひざを使うことです(笑)」

    いきなりトイレで折るのは難度が高いので、まずは場所を選んで練習すべし!

     

     

    [1]ペーパーの端を2cmほど内側に折り返す。富士山

    [2]両端を中心に向かって三角に折る。富士山

    [3]逆三角形になったら縁に沿って折り上げる。富士山

    [4]先端をホルダーに挟めば、見事富士山完成。富士山

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06

    紙ができるまで、の行程知ってる?里山の植物で和紙づくりに挑戦したぞ

    2025.02.05