アマノフーズのフリーズドライがキャンプ飯にぴったり!鮭のポタージュシチューレシピ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2022.12.02

    アマノフーズのフリーズドライがキャンプ飯にぴったり!鮭のポタージュシチューレシピ

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチュー

    簡単ほっこりのポタージュシチュー。

    アマノフーズのフリーズドライで作るクリームシチューならぬ「ポタージュシチュー」

    お湯を注ぐだけで、おいしいお味噌汁やスープが楽しめるアマノフーズのフリーズドライ。

    手軽に温かいスープが作れて便利なのはもちろん、常温で保存できて非常に軽いため、アウトドアシーンにも大活躍します。

    今回はそんなフリーズドライの中から、Theうまみ「粒コーンとポテトのポタージュ」を利用し、鮭と合わせてクリームシチューならぬ「ポタージュシチュー」を作ります。

    アマノフーズTheうまみ「粒コーンとポテトのポタージュ」

    粒コーンとポテトのポタージュのパッケージ

    4種類の野菜入りです。

    アマノフーズのTheうまみ「粒コーンとポテトのポタージュ」は、スイートコーン、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを使用したコーンポタージュ。

    お湯を注ぐだけでほっこり温まれるコーンポタージュが作れる優れもので、キャンプにもおすすめの商品です。

    今回は、この野菜のうま味と甘みが詰まった「粒コーンとポテトのポタージュ」を、ルウ兼調味料として利用します。

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチューの材料

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチューの材料

    今回使用した材料はこちらです。

    • 鮭 1切れ(約80g)
    • キャベツ 200g
    • しめじ 50g
    • アマノフーズTheうまみ「粒コーンとポテトのポタージュ」 1袋
    • 塩コショウ 少々
    • 有塩バター 10g
    • 水 300ml

    味付けの調味料は「粒コーンとポテトのポタージュ」のみ。たったこれだけの材料ですが、ちゃんとほっこり温まれるシチューが完成します。

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチューの作り方

    キャベツを切る

    ざく切りにしましょう。

    キャベツはざく切りにしましょう。加熱すると甘みが増して、鮭やシチューとも相性がいいお野菜です。

    また、ビタミンCや胃腸のはたらきをサポートするビタミンUなど栄養も豊富。特にビタミンCは水溶性のため調理で失われやすいですが、今回のように汁ごと食べられる料理なら効率よく摂取できます。

    芯の部分も栄養たっぷりなので、薄切りにして利用しましょう。

    しめじをほぐす

    手でほぐすと無駄がありません。

    しめじは中央から引っこ抜くようにして、石づきを取ってほぐしましょう。手でほぐす方が、包丁で根元を切るよりも無駄がありません。

    鮭を切り塩コショウをふる

    しっかり下味をつけておきましょう。

    鮭は食べやすい大きさに切り両面に塩コショウを振っておきましょう。今回は味付けの調味料をほとんど使用しないので、ここでしっかり下味を付けておきます。

    有塩バター

    有塩バターで炒めます。

    ちなみに、今回炒めるときに使用するのは有塩バター。無塩バターで作る場合は仕上がりに塩コショウをプラスするなどして、味を調節してくださいね。

    クッカーで鮭を焼く

    皮から焼きましょう。

    下ごしらえが済んだら、クッカーに有塩バターを熱し、鮭を皮から焼きましょう。

    キレイに焼き色を付けておくと、ポタージュシチューがより香ばしく仕上がります。鮭が両面焼けたら、一度取り出します。

    キャベツ、しめじを炒める

    全体に油をなじませて。

    クッカーにキャベツ、しめじを加えて、全体に油がなじむように炒めましょう。最初はキャベツのかさがあるので、底から混ぜるように炒めるのがおすすめです。

    水を加え鮭、フリーズドライを加え煮る

    ここでフリーズドライの登場。

    キャベツがしんなりしてきたら水を加え、鮭を戻し入れ、「粒コーンとポテトのポタージュ」を加えて混ぜましょう。あとはフタをして、弱火で5~6分煮るだけです。

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチューの完成

    写真から湯気が飛び出そう!

    という訳で、できあがった写真がこちら。ちょうどいい具合にとろみがついて、完全にシチューの佇まい!

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチュー

    鮭のピンクが目に嬉しい。

    シェラカップに盛り付けて完成。しっかり焼き色が付いた鮭は香ばしく、淡白な味わいがかえってシチューの甘みを引き立てます。

    フリーズドライで作る鮭のポタージュシチュー

    鮭の香ばしい香りが染みます。

    キャベツはクタッと優しい食感、しめじのうま味が溶け込んだシチューはまったりとした口あたり。ポタージュの甘みがポカポカと体に染み渡るシチューに仕上がりました。

    ご紹介したアマノフーズのフリーズドライは調理が簡単でしかも軽く、どの商品もうま味がしっかりしています。そのため、今回のような煮物レシピはもちろん、ごはんと一緒に煮込んでリゾットのように食べてもおいしいです。

    という訳で、簡単ほっこりキャンプにもおすすめ「鮭のポタージュシチュー」、ぜひ作ってみてくださいね!

    私が書きました!
    筋肉料理研究家
    Ryota
    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    美味しさのあまり売り切れ続出中!「味ぽん」のスパイスで作る簡単キャンプ飯レシピ

    2025.05.11

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01