鉛筆削りでおなじみのナイフをアップデート!最先端技術を施した「肥後守」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2022.06.29

    鉛筆削りでおなじみのナイフをアップデート!最先端技術を施した「肥後守」


    日本で1890年代から使われている簡易折り畳み式刃物「肥後守」。1950年代には、鉛筆を削ったり竹とんぼをつくったりする道具として親しまれていたが、鉛筆削り器やカッターナイフの普及により徐々に姿を消しつつあった。

    そんな伝統工芸品に最先端技術を融合させたのが、「折畳み万能ナイフ VG-10プラズマライズ 肥後守DLCコーティング」。調理、焚き火用の小枝の切削、釣った魚の処理など、アウトドアでも幅広く活躍してくれる逸品だ。

    切れ味を持続させる加工技術

    ベースとなる刃は、高級ステンレス鋼(VG10)をステンレス(SUS304)で挟んで1枚に仕上げた「割込(わりこみ)」と呼ばれる伝統的な3枚構造。日本刀の構造としても知られ、V字型の両刃のため右利き・左利きに関係なく扱い易いのも特徴だ。

    さらに、この刃に「DLC(ダイヤモンドライクカーボン)加工」を施した。ダイヤモンドのような硬さとカーボンの滑らかさを兼ね備え、刃物の切れ味を持続することが期待される。「DLC加工」により、切れ味の耐久性は約1.5倍になり、一方で刃表面の摩擦係数は約60%低減した。

    鞘には、軽量・高強度で耐食性にも優れるチタンを使用。大気圧プラズマを照射し、表面に殺菌&抗菌加工を施している。

    チタンを使用し、殺菌&抗菌加工を施した鞘。

    チタンを使用し、殺菌&抗菌加工を施した鞘。

    調理から木の切削まで幅広い用途で活躍してくれる。

    調理から木の切削まで幅広い用途で活躍してくれる。

    折畳み万能ナイフ VG-10プラズマライズ 肥後守DLCコーティング

    • サイズ:(約)長172×幅18×厚み6、折り畳み時:長さ107mm
    • 重量:33.5g
    • カラー:刃/虹色干渉色、鞘/シルバー
    • 素材:刃・刃先/V金10号、地金/SUS410、鞘/チタン
    • 表面処理:DLC、大気圧低温プラズマ処理
    • 価格:16,500円

    https://plasma.sunline.co.jp/case/794/

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    機能的でスマート!「切って食べる」が完結するZEN Campsの包丁&まな板セットが便利だー

    2025.08.18

    50本限定! 土佐の川漁師も愛用するトヨクニの小ぶり剣鉈「土佐剣鉈 山桜4寸」

    2025.08.17

    やさしくて軽やかで、美しい。焚き火の相棒におすすめの薪割りクサビ!

    2025.08.16

    日本国内わずか100本!ヘレ「フィヨルディング」50周年記念モデルが格別な5つのポイント

    2025.08.10

    山人(ヤマビト)/鉈ナイフ剛剣

    2025.07.28

    山人(ヤマビト)/鎚目両刃鉈

    2025.07.28

    能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」のアウトドアナイフ『TAFU』。切れ味の秘密とは?

    2025.07.25

    刃厚0.45cm!トヨクニ鋳造「ベイビーナイフ」シリーズ最新作はかわいい斧!? 薪の小割りもOK

    2025.07.17

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13