リサイクル鉢置き[読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.05.13

    リサイクル鉢置き[読者投稿記事]

    母が油絵を処分したらしい。「下手なのによくこんなにたくさん描いたわね」と言いながら、「大量の木材が出たから焚き木に使えるわよ、次に別荘に行く時ちょっと持っていって」と連絡があった。

    実家に行くと杉材の数十個分のキャンバス枠が壁に立てかけてあった。(これが終活か)と思いながら車に積んだ。

    別荘でキャンバス枠を火にくべながら、色々なことを考えた。確かに母の絵は上手いとは言えなかった。でも何十年も続けたのだから余程好きだったのだろう。
    途中でキャンバス枠を火にくべるのをやめた。気が変わった。

    小屋の隅に眠っていたワンバイの端材とあわせて小さな鉢置きを作ってやろうと思った。母が愛した絵画の足跡を残してあげたくなった。

    実は自分も半年前に食道癌の手術をしたばかりだ。どちらの形見になるか分からないが、落書きのような図面を引いて、現調で寸法を測りながら作ってみた。

    ネットで作った焼印を押して、蜜蝋を全体に塗り込んで仕上げた。
    材料費無料。作業時間2時間。
    母の日の翌日、実家に届けに行った。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    Alexさん

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30