子供 秘密基地 これにて完成なり。[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2019.12.25

    子供 秘密基地 これにて完成なり。[読者投稿記事]

    大きな段ボールで子供部屋に秘密基地を作るのが
    長年の娘(小学低学年)の夢でした。

    素材の段ボール集めては 娘なりに考えて、
    時折、”ここを切るの手伝って”、とか、ちょこちょこ考えて作っていたようですが、いよいよ完成。

    友達連れてきて秘密基地でお菓子食べたり、扉にポストつける工夫してたり、寝袋持ち込んで寝てみたり、大満足だったようです。
    ただ、いざ完成した基地に入ると室内が暗く、そこだけが心残りでした。あまり買ったもので完成させるのも気になっていたのですが ちょうどそこに来月(現在今月)のBEPALでCHUMSのランタンが”付録”になるとのことで心待ちにしてました。

    発売日に購入。予想通りのサイズ。
    娘も歓喜!!。 上から灯すか、下から照らすか?などなど試行錯誤した挙句、最後は屋根にあけた穴から上からつるして全体を灯すに決めた様です。(写真は焚き火のイメージ?お茶会モード。)

    写真はド素人で、稲川淳二の顔に照明あてて怪談してるような写真ばっかりでしたが、実際には
    ばっちり決まってます。

    娘もブービーバードも気に入って、あとはおそろいのCHUMSのトレーナー買って完成かな。(買うんやんけ!)



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    なべちゃんさん

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    天然の香りがいい!杉の葉100%の簡単お香「杉葉香」の作り方

    2025.06.18

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2025.06.18

    遠見岬神社、お守り作り…海と森に包まれた千葉県勝浦で、麻と神聖な時間にふれる体験

    2025.06.02

    木製の3本脚ベンチを手作りしてみた!里山で"自由木工"してみませんか?

    2025.05.15

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    get_header(); ?>