綿の軍手も便利ですが…[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.10.28

    綿の軍手も便利ですが…[読者投稿記事]

    アウトドアでも庭仕事にも何年も使い回している革手袋は、あの GRIP SWANY !!? ……ではなく国内メーカー製の “ SWANY DO ” です。 グリップ スワニー の半値以下だったのに革も厚く、強度のあるケプラー糸で外縫いしてあり、作りもよく手に馴染みしっかりしたグリップ感があるので私は気にいっていたのですが、いまではこのタイプの商品は販売してないようです。

    ただの黄色い軍手にしか見えないと思いますが、素材は綿ではなくナイロン繊維の仲間で ( 難燃性アラミド繊維 ) 耐熱性があり刃物などの切り裂きにも強く、軍手よりも汚れにくくピッタリしていて滑らないので革の手袋と同じようにラフな使い方をしています。火の取り扱いでも綿の軍手のようには燃えないので気にせず使えます。

    薄手の豚皮作業用手袋は安いので、家でもアウトドアでも手を保護するため惜しげなく使えます。

    通気性があり細かな作業にも向く滑り止めが付いた軽作業用手袋は庭仕事だけでなく、アウトドアでも…… ( 滑り止めが亀甲パターンのものは夏の川遊びにも使います )。 川でも海でも野山でも綿の軍手と違って濡れても水切れがよく、そのまま自転車のハンドルを握っても気持ち悪くもないし滑らないので使い勝手もいいですよ。

    別に手袋マニアではないのですがアウトドア以外でも、春から秋口のツーリングではプロテクターがなく素手の感覚に近い夏用のトレッキンググローブや、手の平側に革ポンチで空気抜きの穴を開けたメッシュ素材のものなども使います。

    いつの頃からか私も素手のままモーターバイクに乗ることはなくなり、転倒したら間違いなくケガをする夏の定番 “半袖 短パン サンダル履き” スタイルもいまでは街中のスクーター以外では見かけなくなりました。何事も安全第一、ケガをしないのが一番ですよね。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    IVYさん

    折りたためない… (^_^ ;ゞ 折り畳み自転車です。晴れた日は片手でも持てる軽くて小さな自転車に乗ってます。専用の輪行バッグを使って遠出を車ではなく、電車で (*^^*)♪移動するのも楽しいですよ。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05