ソロ・トング小ネタ[読者投稿記事] | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.09.18

    ソロ・トング小ネタ[読者投稿記事]

    まだ入手から間もないのに、ものすごい人気のソロ・トング^^。パーツは薄すぎず厚すぎず、適度にバネも効いて素晴らしい出来だと思います。しかしながらトングとして使った場合、構造上段々接合部が緩んでくるという弱点があるようです。持ち方を工夫すればいいような気もしますが、荒く使うには更なる安定感が欲しいところです。

    で、後ろ側を拘束する部品を作りました。作ったというか道具箱にあった二重リングを潰しただけです^^;。小ネタが過ぎると言われそうですが、これがびっくりするほどいい感じになるのでお試しください^^。

    最初はリングで後部の穴を通して繋げてみました。

    これでも後ろ側が開くのを防げますので、ばらばらになることはありません。トングとして使う分には問題ないと思います。運搬時もばらけなくていいです。但しナイフとフォークとして使う場合は外すのにひと手間かかります。

    なので二重リングを潰して、最初の写真のように後部を拘束できるようにしました。丁度いい大きさのリングを入手するのが一番の難関かも^^;。

    運搬時はこんな感じでまとめるのにも使えます^^。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26