山歩きの達人・高橋庄太郎さんの「とっておきのキャンプ場」とは? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2022.05.12

    山歩きの達人・高橋庄太郎さんの「とっておきのキャンプ場」とは?

    雲ノ平

    テント場は管理を行なっている雲ノ平山荘から離れた場所にあり、とても静か。正面にそびえるのが、日本百名山の黒部五郎岳だ。

    往復に数日かかっても行く価値がある「雲ノ平キャンプ指定地」

    「秘境」雲ノ平は、北アルプスのど真ん中。景色の良さで、ここに勝てる場所は日本にはありません! 

    雲ノ平は半円を描いて流れる黒部川源流部に囲まれ、山中に"島"のように浮かぶ溶岩台地で、周囲にはグルリと薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳の日本百名山4座がそびえています。

    さらに少し散策すれば、槍ヶ岳、穂高岳、笠ヶ岳、立山などの百名山も視界に入ってきます。だから、いくら写真を撮っても、撮りきれない! 

    しかも"日本最奥の秘湯"高天原温泉にも往復可能な位置にあり、景色以外の楽しみもバツグンなのです。ただ、登山口から往復3~4泊は必要なので、簡単には行けないのですが……。

    温泉

    数年前の高天原温泉。数日歩かねば入ることができない辺境地にあるが、雲ノ平のテント場からは余裕で日帰りできる。

    雲ノ平

    きれいな草原やお花畑が広がる雲ノ平。その中には木道が長々と延び、少し低い位置にあるテント場にもつながっている。

    山岳/アウトドアライター 高橋庄太郎さん

    高橋庄太郎

    テント泊を1年に100日近く行なうほどの野営好き。著書に『北アルプス テントを背中に山の旅へ』、共著に『"無人地帯"の遊び方』などがある。

    (BE-PAL 2021年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    写真家・石川直樹さんに聞く「旅の記録を一期一会で残したい」思いとは

    2025.05.09

    東京のおすすめ散歩コース23選|自然・文化・歴史を感じる、名所から穴場までお散歩スポットを紹介

    2025.05.08

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    神奈川のおすすめハイキングコース11選|日帰りで楽しめる眺望抜群のコースを紹介

    2025.05.02

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25