連なる灯りで安らぎを。LED電池式「クラシックライト」
2020.07.01 (閲覧数) 1,241
クラシックランプは3セットあるので1セットで吊るすように使用したり、2〜3セットで左右に分けて使用したり繋げたりといろいろ使い分けています。
写真はスノーピークのランドステーションで使用した時で、ランステの内側にメッシュテントを引っ掛け、その外側にクラシックランプを取り付けました。連なるランプでちょっとお祭り気分が楽しめました。
スノーピークのスピアヘッドで使用した時は中心のポールの上からクラシックランプを吊るしシャンデリアの様にしてみました。
ノルディスクのユドゥンで使用した時はノルディスクカーリー12を幕前に設置し、そこから前側にクラシックランプを点灯させました。この時は青いイルミネーションランプも使いロープの場所も分かりやすくしました。
友人達とキャンプした時はランステの左右のメインポールにクラシックランプを繋げてプロジェクターの映像をランステに映し出して楽しみました。
クラシックランプは明るくはないですが雰囲気が楽しめるので気に入っています。これからもいろんな使い方をしてキャンプを楽しみたいです。
これはクラシックランプを取り付ける前の写真です。
TTT_toshihikoさん
キャンプに行きたい! キャンプギア作るの楽しい♪ スラックライン、外遊び大好き!
もっと見る