TARAS BOULBA を買い物袋に[読者投稿記事] | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2020.06.29

    TARAS BOULBA を買い物袋に[読者投稿記事]

    スーパーだけでなくコンビニ袋も有料になるようなので、新しくエコバッグを買うつもりでいましたが、ありました !!! … (*^▽^*)♪ 畳むと小さくなる物が、押し入れにしまったまま長い間、忘れていた タラスブルバ のスタッフバッグです。。。「 サイパンで使ったのが最後かな 」… 三十年ぶりに見つけたので買い物用にしてみます。

    煎餅、菓子などの軽くてかさ張るものはこれで。トートバッグ代わりにしていた雑誌の付録です。

    マーモットを買い物に使っていますが、何でも放り込んでそのまま背負えるって便利ですよ。それに物があふれ出ても、これならドローコード部分を引き出して使えばなんとか収まります。

    折り返しの部分がもう少し長いともっといいんですけどね。

    カメラマンベスト以外にも残っていた『 TARAS BOULBA 』ですが日本のアウトドア創成期、欧米ブランドに対抗できるようにと集まった ASICS のアウトドアブランドで、いまは別の会社がブランド名を使っているようですが海外製品に負けないいいものがいっぱいありました。私が冬場のカメラマンコートにしていたのはユニクロ製マウンテンパーカとタラスブルバのベストを組み合わせたもので、肩に滑り止めがあるカメラマンベストにはペットボトルが余裕で入るサイズのレンズポケットもあり、これならカメラバッグ無しで動けます。ポケットの多いカメラマンベストやフィッシングベストは身軽に動くために余分なものを持たず、必要な物だけ入れる“ 身に付けるバッグ ”ですね。

    フライフィッシングはしませんが管理釣り場で、気分で着てた σ(^_^ ;ゞ コロンビアです。いくらポケットがたくさんあっても、さすがにベストでは買い物には行けませんけどね。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    IVYさん

    折りたためない… (^_^ ;ゞ 折り畳み自転車です。晴れた日は片手でも持てる軽くて小さな自転車に乗ってます。専用の輪行バッグを使って遠出を車ではなく、電車で (*^^*)♪移動するのも楽しいですよ。

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    L.L.Beanのグロサリー・トートをサロン アダム エ ロペが別注!チャームポーチがついた特別仕様

    2025.10.13

    モンベルのおすすめバックパック7選!リュックサックとの言葉の違いも紹介

    2025.10.08

    ダッフルバッグとはどんなバッグ?容量別おすすめ商品も!

    2025.10.07

    最強のスーパー繊維「ダイニーマ」を使ったミニサコッシュ、見つけた!

    2025.09.30

    オレゴニアンキャンパーから“挟んで”運ぶデカバッグ登場!カートに乗らない荷物も軽々だ

    2025.09.14

    GREGORYがデニムブランド「NEEDBY heritage」とコラボ!特別なバッグ全11型が誕生だっ

    2025.09.12

    収納袋がポーチにも! 容量を増減! 旅で本当に役立つのは「XpandPack」パッカブルリュックだ~

    2025.09.12

    スーリー発、ネパールの被災地復興モデル「Thule Chasm Limited Edition Colors」とは?

    2025.09.11

    サドルバッグはロードバイクに最適|便利な小型も!おすすめモデル4選

    2025.09.03