カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
斉藤正史さん
プロハイカー
2012年より日本で唯一のプロハイカーとして活動。トレイルカルチャー普及のため、海外のトレイルを歩き、アウトドア媒体を中心に寄稿する傍ら、地元山形にトレイルのコースを作る活動「山形ロングトレイル(YLT)」を行なう。スルーハイク(単年で一気にルートを歩く方法)にこだわり、スルーハイクしたトレイルだけで22.000km(地球半周以上)を超える。また、BE-PAL.netにて「TOKYO山頂ガイド」を連載。
足立区の柳原稲荷神社と昭和初期に築造された柳原富士へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.92】
2024.10.14 山・ハイキング・クライミング
何度も移築されながらも立派な姿を留める大川町氷川神社の大川富士【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.91】
2024.10.12 山・ハイキング・クライミング
年に一度だけ山開きが行われる足立区・千住富士と千住神社へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.90】
2024.10.10 山・ハイキング・クライミング
葛飾区青戸の小高い丘に築かれたであろう葛西城のいま【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.89】
2024.10.05 山・ハイキング・クライミング
安倍晴明ゆかりの葛飾区・熊野神社。その境内に鎮座する立石富士へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.88】
2024.10.03 山・ハイキング・クライミング
その威容に圧倒されること間違いなし!飯塚富士神社の飯塚富士【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.87】
2024.10.02 山・ハイキング・クライミング
葛飾区・葛西神社にある高さ2.5mの登れる富士山へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.86】
2024.10.01 山・ハイキング・クライミング
220年以上前から地元で親しまれてきた葛飾鎌倉八幡神社の富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.85】
2024.09.29 山・ハイキング・クライミング
葛飾区・四つ木白髭神社の鳥居脇にひっそり佇む富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.84】
2024.09.27 山・ハイキング・クライミング
江戸川区・富士公園にある海抜11m「江戸川富士山」【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.82】
2024.09.25 山・ハイキング・クライミング
富賀岡八幡宮にある砂町の富士塚は溶岩に覆われ、複数の登山口が【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.80】
2024.09.24 山・ハイキング・クライミング
葛飾区・上小松天祖神社の一隅に登はん可能なミニ富士山が!【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.83】
2024.09.21 山・ハイキング・クライミング
編集部記事ランキング
1
モーラナイフ史上最強の1本が来た!進化したロングブレード「ガーバーグ グランド」の実力をチェック
ナイフ・刃物・マルチツール
2
冬キャンの焚き火で焼き芋を!コクと甘みが引き立つ、失敗しない作り方を紹介
焚き火のコツ
3
【ロープワークの基本】もやい結びの結び方と用途
ロープワーク
4
アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025】どんな座り方をしたいかで選ぼう
道具・ギア
5
モンベル、メレル…【滑らないスニーカー15選】雨の日も安心な人気モデルを紹介
フットウェア
編集部ピックアップ
サクッと行ける“駅近で魅力的なキャンプ場”ありまーす!ビーパル11月号大特集「鉄道キャンプへGO!」
2024.10.14
ビーパル11月号付録は…超一流のスリーパーになれる「BE-PAL×ゴルゴ13 最強寝眼鏡 ゴルゴアイマスク」
「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!
お待たせしました!「BE-PAL FOREST CAMP 2025」ワークショップ&ブースのラインアップを大公開~♪
おすすめサイト