まずはこの4アイテム! 失敗しない「トレッキングスタイル」事始め | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.04.01

    まずはこの4アイテム! 失敗しない「トレッキングスタイル」事始め

    「今年こそトレッキングに出かけてみよう」という気持ちが強まっている人も多いのでは? でも、どんなウェアからそろえていけばよいのでしょう。その答えは、ここで紹介する4つのアイテムです。

    【レインウェア】
    雨が多い日本では最重要のアウター

    日本の山の大きな特徴は、とにかく雨が多いこと。雲ひとつなく晴れていると思っていたら、1時間後には雨が降り始めていたなんてことは、珍しくありません。あの屋久島では「1か月に35日、雨が降る」なんていわれているくらいなのですから。
    夏の低山なら少しくらい体が濡れても寒くはありませんが、ちょっと高い山で風が吹くと、急激に体が感じる温度は下がります。とくに富士山のような高所では、低体温症になって凍えてしまい、救助を求めなくてはならない事態も起こります。
    そこで安全と快適さのために、どうしても必要になってくるのが、レインウェア。冷たい風も防いでくれるので、ときにはウインドジャケットとしても活躍してくれます。

    レインウェア■なぜ必要?

    • 山は街以上に雨が多い
    • 体が濡れると、夏でも寒い
    • 風避けのウェアとしても使える

     

    【ベースレイヤー】
    肌に直接触れて汗を吸収する

    街ではどんなウェアを着ていても、いずれ蒸発してしまいますが、発汗量が多い山ではそうもいきません。とくにコットンのような素材は乾燥が遅く、街で愛用しているTシャツを山でも着ていると、行動中どころか歩き終わってからも汗で濡れたままになってしまいます。気温が低く、強い風も吹く山では、この乾燥しきれない汗が体を冷やし、体調悪化の大きな原因になります。
    山で着る、ウールや化繊を使ったTシャツ、アンダーウェアなどはベースレイヤーと呼ばれます。ベース(基礎)というだけあって、これはトレッキング用ウェアの要。肌に直接触れて汗をすばやく吸収し、あっというまに蒸発させます。こんな速乾性は山ではとても大切です。

    ベースレイヤー■なぜ必要?

    • 肌へじかに触れる基本のウェア
    • 汗を吸収してすぐに乾燥させる
    • 汗冷えを起こさず、保温力も向上

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    キツいといわれるけど…蓼科山に登ってわかった得難い魅力とは?

    2024.04.11

    シェルパ斉藤の“はじめの一歩”「東海自然歩道」を未来につなぐ旅

    2024.04.09

    那須岳で美しすぎる山体を見よう!登山初心者向けや中級者向けのコースを紹介

    2024.04.07

    東京・高田馬場にある山頂まで登れる富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.44 】

    2024.04.06

    福島県「安達太良山」の絶景を見てほしい!初心者でも登りやすい登山のポイントを解説

    2024.04.04

    オーストリア公認ハイキングガイドが教えてくれた「チロル地方」のハイキングが魅力的すぎたっ

    2024.04.03

    高田馬場にあるという「おとめ山」どこにある?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.43】

    2024.04.02

    高田馬場にあるらしい高田富士を探して歩く【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.42 】

    2024.03.28