村上光太郎教授がレクチャー!「薬草」辞典【第3回】 | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.08.23

    村上光太郎教授がレクチャー!「薬草」辞典【第3回】

    熊本の崇城大学特任教授の村上光太郎さんは、2万8000㎡の薬草園で国内外から集めた薬草を管理・研究している。薬草博士に、薬草の効能について教えてもらいました。

    【発熱・風邪】クズ

    風邪に効果のある「葛根」はクズの根のこと。花は二日酔いや肝機能障害に効果がある。若芽や若葉は油炒めやてんぷらで美味。葉を絞った青葉汁は糖尿病にいいといわれ血糖値を下げる。

     

    【止血・止瀉・利尿】ヨモギ

    止血の効果が高く、切り傷などには葉をもんだ汁をつける。内服すれば、吐血、下血、鼻血などにも効果がある。さらに、強壮、健胃、利尿などにも。沖縄では野菜としてよく食べられる。

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    その剪定枝、捨てるの待った! 草と枝はバイオネストで土にしよう

    2025.11.04

    群生見つけてニラざんまい!「野良野菜」で餃子をつくろう

    2025.11.03

    野菜クズ、米のとぎ汁で食器がピカピカに! SDGsなキャンプギア・メンテナンス術

    2025.11.01

    1年契約で森を自由に使い放題! 全国に急拡大中の森のレンタルサービス「forenta」(フォレンタ)とは!?

    2025.10.31

    週末縄文人「緑のクリと茶色いおでん 森と都会、それぞれの秋の気配」

    2025.10.03

    草木染がよりナチュラルに進化!「バンドルダイ」ってなに?やり方は?

    2025.10.02

    ぶどうの木ってどんな木?特徴や世界最古の木がある場所も紹介

    2025.09.23

    身も心も馬に捧げる!アラフィフ新米牧童奮闘記in北海道「大沼流山牧場パド・ミュゼ」

    2025.09.11

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06