剣鉈と豆腰鉈とペティナイフがひとつの鞘に収まる画期的セット - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2020.10.11

    剣鉈と豆腰鉈とペティナイフがひとつの鞘に収まる画期的セット

     

    上からホオノキ製の鞘、剣鉈、豆腰鉈、ペティ型ナイフ。

    ひとつの鞘に3本の刃物が収まるという珍しい……というかおそらく唯一無二のセットである。その3本がそれぞれ個性的。大きいほうからいうと、刃長15cmの剣鉈、刃長9.5cmの豆腰鉈、刃長6.8cmのペティ型ナイフ。なかでも注目すべきは豆腰鉈だろう。腰鉈というと大きいものが多く、その重さと長さによって遠心力をきかせて扱うが、これは非常に短くて軽量。子供や女性にはこれくらいの大きさのものが扱いやすいはずだ。バトニングによって細い薪を割ったり、焚き付けを作るために薪を削ったりすることができる。剣鉈は、剣鉈として一般的な大きさ。両刃なので薪割りに使えるほか、刃先がカーブしているので包丁がわりに料理にも使うことができる。ペティナイフは刃厚が薄いので、繊細な料理に使いやすい。3本とも大きさと形が違い、使い勝手が異なるので、3本あったとしてもムダになることはないだろう。作っているのは高知県南国市のトヨクニ。伝統的な火入れ鍛造を続けている鍛冶屋であり、作りだす刃物の切れ味には定評がある。この3本も鋼を叩いて鍛え本格派だ。

    3本がひとつの鞘に収まる。

    鉈2本は革ベルトで固定できるので安心。

    土佐鍛 本格3本セット 「山人」バージョン2 30,800円

     

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    機能的でスマート!「切って食べる」が完結するZEN Campsの包丁&まな板セットが便利だー

    2025.08.18

    50本限定! 土佐の川漁師も愛用するトヨクニの小ぶり剣鉈「土佐剣鉈 山桜4寸」

    2025.08.17

    やさしくて軽やかで、美しい。焚き火の相棒におすすめの薪割りクサビ!

    2025.08.16

    日本国内わずか100本!ヘレ「フィヨルディング」50周年記念モデルが格別な5つのポイント

    2025.08.10

    山人(ヤマビト)/鉈ナイフ剛剣

    2025.07.28

    山人(ヤマビト)/鎚目両刃鉈

    2025.07.28

    能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」のアウトドアナイフ『TAFU』。切れ味の秘密とは?

    2025.07.25

    刃厚0.45cm!トヨクニ鋳造「ベイビーナイフ」シリーズ最新作はかわいい斧!? 薪の小割りもOK

    2025.07.17

    オピネル×二唐刃物! フランスで完売した名品ナイフを数量限定販売だ~

    2025.07.13