幅が狭いから場所をとらない! 杉板製のアウトドア用トランプ | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.05.28

    幅が狭いから場所をとらない! 杉板製のアウトドア用トランプ

    ウォールナットの無垢材のカードスタンド(左上)とタイベック製の収納ケース(右上)が付属する。カードの色は「クモフラグリーン」。

    薄い杉板を用いたユニークなトランプだ。薄いとはいえ、紙やプラスチックのカードより厚い(1mm)ので、風に飛ばされにくい。紙のトランプより水濡れにも強い。アウトドアで使うのにぴったりのトランプといえる。アウトドア向きの点はまだまだある。ひとつはそのサイズ。一般的なトランプのサイズがおよそ縦9×横6cmなのに対して、これは横が3.2cmしかない。この差は大きい。たとえば「7並べ」をするとなると、普通のトランプは横幅78cmの平らなスペースが必要になるが、このトランプなら41.6cmで済む。アウトドアでわざわざ「7並べ」はしないよ……というツッコミはあるかもしれないが、「7並べ」ファンにはうれしいにちがいない。もうひとつはカードスタンド。形が細長いということは積み上げたときに崩れやすいことが弱点となる。このカードスタンドがあることによって、風が強いときでも、安定しないテーブルの上でも、カードが崩れにくい。このカードスタンドは3枚の板に分解できるので、カードそのものとともに専用ケースに収納できる。このケースもアウトドア仕様となっていて、軽くて防水性の高いタイベックでできている。もちろん、アウトドアでなく、家で使ってもよいだろう。数字や絵柄は、木にプリントしたとは思えないほど、精妙で、発色も美しい。カードを鼻に近づけると、ほのかに杉の香りがして、さわやかな気分にさせてくれる。杉の香りにはリラックス効果もあるという。トランプで負けてカッカした心もしずめてくれるかもしれない。

    製造・販売しているのは、仙台の「hokage」。同名の提灯形LEDランタンでスタートし、第2作としてこのトランプをリリースした。いま注目のガレージアウトドアブランドだ。

    色違いの「クモフラオレンジ」。

    4,840円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    木製トランプ

    https://www.pal-shop.jp/item/A55106010.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13

    整理収納アドバイザー・国井律子が選ぶ、アウトドアでもおすすめKEYUCAの便利グッズ5選!

    2025.10.07

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム

    2025.10.06

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12