(画像一覧)トランスミッションとは?デュアルクラッチとCVTの違いをVWティグアン試乗で解説 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)トランスミッションとは?デュアルクラッチとCVTの違いをVWティグアン試乗で解説

    2025.02.02

    (画像 1 / 19)

    ティグアンを運転する金子浩久

    (画像 2 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアンの運転席

    (画像 3 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアンのエンジンルーム

    (画像 4 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    フォルクスワーゲンの7速DCG断面図。

    (画像 5 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    (画像 6 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    フォルクスワーゲンの7速DCGの仕組み。前進用のギアセット2組+後退用ギアセット1組の計3セットを備える。動力を伝えるシャフトは、インプット用に2本、アウトプット用に3本を備えている。

    (画像 7 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    前進用2組+後退用1組のシャフトおよびギアセットで変速する、VWのデュアルクラッチ式トランスミッション。構造上はマニュアル・トランスミッション(MT)だが、オートマチック・トランスミッション(AT)と同じようにアクセルとブレーキだけで自動的に変速ができる。

    (画像 8 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    7速DCG断面構造図。

    (画像 9 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    デュアルクラッチの仕組み。クラッチ1とクラッチ2を切り替えることで、異なる変速ギアにシームレスに動力を伝えていく。

    (画像 10 / 19)

    フォルクスワーゲンのDSGトランスミッション

    (画像 11 / 19)

    ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京誰でも体験できる運転力向上施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」で走ってきた」" loading="lazy"/>

    参考記事「誰でも体験できる運転力向上施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」で走ってきた

    (画像 12 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアン

    (画像 13 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアンの走行モード変換ダイヤル

    ティグアンの走行モード切替ダイヤル。エンジン始動ボタンやパーキングブレーキのボタンととともにセンターコンソールに備え付けられている。

    (画像 14 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアン

    (画像 15 / 19)

    トヨタのCVT

    トヨタのCVT(無段変速機)。

    (画像 16 / 19)

    日産のCVT。

    日産のCVT。

    (画像 17 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアンの荷室

    ティグアンの広大な荷室。

    (画像 18 / 19)

    トヨタのマニュアルトランスミッション

    トヨタの6速マニュアルトランスミッション。

    (画像 19 / 19)

    フォルクスワーゲン ティグアンの後席

    ティグアンの広い後席。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    ソト遊びが楽しい!「ジムニー シエラ」「ロッキー」大人気コンパクトSUVの魅力をがっつり解説

    2025.07.16

    電気自動車「BYD」でフィールドへ行ってきたぞ! 往復600kmの実走テストでソト遊び度をチェック

    2025.07.14

    動くテント!? BE-PAL編集部員が引き寄せられたホンダ「フリード e:HEV クロスター」のワクワク機能

    2025.07.13

    史上最強SUV「ランドローバー ディフェンダー OCTA」試乗記。価格・燃費・サイズは?

    2025.07.12

    セレナを買うなら「e-4ORCE」! 試乗してわかった、ミニバンが苦手な人でも楽しめる秘密とは!?

    2025.07.12

    オフロードも走れて安全性もピカイチ!試乗してわかったスバル「クロストレック」の良さ

    2025.07.11

    実走したら…何この安心感!? トヨタ「ランクル250」が頼れる理由をBE-PALスタッフが試乗レビュー!

    2025.07.10

    価格は?燃費向上の理由は?キャンプ道具もたっぷり積める「ボルボ XC60」試乗リポート

    2025.07.04

    自然豊かなスウェーデン生まれのボルボはアウトドアにもいいぞ!最新モデル「XC90」レビュー

    2025.06.18