(画像 1 / 17)
ダイソーの細めの氷棒。
(画像 2 / 17)
ジップ付きの袋は26枚入りで、ファミリーには嬉しい大容量。
(画像 3 / 17)
パッケージの裏面には氷の作り方と取り出し方が記載されています。
(画像 4 / 17)
水以外でも氷が作れるのも手作り氷の魅力。
(画像 5 / 17)
ボトルに入れるときなどジュースやコーヒーで作れば、氷が溶けても味が薄まらないのでおすすめです!
(画像 6 / 17)
ダイソーの極太水筒用氷棒。
(画像 7 / 17)
グラスの高さに合わせて好みの長さの氷棒が簡単に作れます。
(画像 8 / 17)
極太水稲用氷棒はロンググラスで作るハイボール作りにもおすすめ!
(画像 9 / 17)
ダイソーのアイスボールメーカー。
(画像 10 / 17)
丸い氷が容器から取り出しにくいときは、流水をかけ続けるとスルンと取れます。
(画像 11 / 17)
容器の片面(上部)には小さな穴が空いています。
(画像 12 / 17)
冷凍庫に入れるときは水がこぼれないように注意が必要です。
(画像 13 / 17)
つるんとした氷が簡単に作れるとドリンク作りのテンションも上がります。
(画像 14 / 17)
保冷剤と一緒に入れると、クーラーボックスの保冷力もアップ!
(画像 15 / 17)
おしゃな氷は溶けていく変化も楽しめます。
(画像 16 / 17)
グラスに合わせて氷を選ぶのも楽しい!
(画像 17 / 17)