【ママの外遊びウェア】寒さに負けない機能性小物で、冬のアウトドアを快適に! | 防寒ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【ママの外遊びウェア】寒さに負けない機能性小物で、冬のアウトドアを快適に!

    2016.01.26 コロンビア渡部郁子

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。

    3歳の息子を連れて山や温泉やキャンプに出かけています。子どもと冬の外遊びを楽しむときは、しっかりと防寒することを心がけています。なぜなら、子どものペースに合わせると待ち時間が長くなるから。歩くスピードが遅いのはもちろんですが、道端で気になるすべてのものに、立ち止まって観察し、触って考え、納得してまた歩き出す、という一連の行動を繰り返す3歳児の歩みのスピードは、たった100メートルの距離を進むのに、10分も20分もかかってしまうのです。1_IMG_5634
    冬の寒空の下、絶えず動いていればそれほど寒さを感じないこともありますが、待ち時間が多い子連れ行動の場合は、寒さが身にしみてきます。「もう寒いから帰ろうよ」なんて情けないセリフを言いたくないから、しっかりと防寒対策をして外遊びに付き合いたい。そんなときに重宝している、アウトドア用防寒グッズをご紹介します。

    保温機能性タイツ6_IMG_6196

    コロンビアの「リードザトレイルズウィメンズタイツ」がお気に入りです。体の熱を利用する熱反射保温テクノロジー「オムニヒート」が快適な保温効果を発揮して、寒空の下でも寒さを感じません。山でももちろん使えますが、日常のタイツとしても使える優れもの。
    薄手でかさばらないので、タイツの上からボトムスを履いてもモコモコしないし、吸湿速乾だから、多少汗をかいても気になりません。高機能アウトドアウェアだから、もちろん消臭機能も搭載。

    そして一番うれしいのは、静電気の発生も防いでくれるという点。冬は静電気が気になる季節ですが、このタイツならボトムスやスカートが静電気でまとわりつくことがないので服選びに迷うことがありません。気のせいか、鍵を開けるときなどにビリビリと手に衝撃が起こることもないように感じます。

    高機能なアウトドアグッズは、日常の活動も快適にしてくれます。リードザトレイルズシリーズは、女性用だけでなく男性用もあり、タイツのほかに、ネックウォーマー、ウェストウォーマー、アンダーシャツなどの展開があります。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 防寒ギア 』新着編集部記事

    「ドライレイヤー」のfinetrackがロングゲイターを発売!今年の雪山はずっと快適になるぞ

    2023.11.19

    冬バーベキューの魅力は?おすすめ料理や寒さ対策・注意点を解説

    2023.11.17

    寒い季節でも快適な着心地かつ魅力的なデザイン!アウトドアリサーチの2024年秋冬新作ヘッドウェアを一挙紹介

    2023.11.14

    冬キャンプを温かく快適に!コメリからコスパよしの蓄熱式湯たんぽ登場

    2023.10.30

    NANGAが誇る寝袋のテクノロジーをダウンに転用した、ハイスペックな新モデル「MIKAMI」

    2023.10.28

    THERMAREST(サーマレスト)/ホンチョポンチョ 

    2023.10.18

    今年はあずき色!アラジン代表作「ブルーフレームヒーター」のおしゃれ~!なBEAMS別注カラー

    2023.09.23

    テント泊でも気持ちいい~!3シーズン使えるナンガのダウンブランケット

    2023.06.27