たけだバーベキューさんと共同製作!「5WAYの火おこし器」とは!? | 焚き火・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • たけだバーベキューさんと共同製作!「5WAYの火おこし器」とは!?

    2019.12.31

    今までなかった5WAYのチャコールスターター

    側面にはテンマクデザインとたけだバーベキューさんのロゴ付き

    チャコールスターターとは、炭を燃やすための火おこし器。バーベキューコンロを使うときには必須のアイテムで、煙突効果を生かして炭を効率的に着火させる。従来品は、火おこし器の機能に加え、使い終わった炭を寝かせて火を消す火消しつぼの機能をもった2WAYタイプがあった。

    しかし、テンマクデザインが今回発売する新作は、そのほかに3つの機能も搭載した5WAYのチャコールスターター。しかも、本誌でお馴染みのBBQ芸人・たけだバーベキューさんとのコラボ製品! 早速詳細をチェックしよう。

    焚き火とバーベキューをとことん楽しめる工夫が盛りだくさん

    「5WAYチャコールスターター」9,800円+税

    1月に発売するテンマクデザインの「5WAYチャコールスターター」は、炭おこし、焚き火台、ロケットストーブ、スモーカー、BBQコンロの5つの使い方ができる多機能ギア。写真はBBQコンロのスタイルで、焼き網は付属せず別途で購入する必要はあるが、それでもこれ1台で調理から焚き火まで幅広くできる。

    炭おこしとして使う際は、土台から離して直接本体をバーベキューコンロに置き、この中に炭を入れて着火させる。本体サイズは約幅20×奥行き20×高さ31cmで、チャコールスターターの中では比較的大きめなタイプなので、炭を多く入れて火入れができるのが特徴。

    メッシュパネルは4箇所に引っかけられるので安定感あり

    同製品には、フタと内側に引っかけるメッシュパネルが付属。これらを使えば、下にスモークチップを敷いてメッシュパネルに食材を置き、スモーカーとして燻製料理が作れる。キャンプ場で簡単にスモークフードが作れるのは嬉しいところ。

    ハンドルが計3箇所あるので移動も楽チン

    またゴトクも付属しており、焚き火をしながらこの上で調理することも可能。たけだバーベキューさんと共同で製作したこともあり、調理とキャンプを楽しむ細かい工夫が随所に見られる。さらに、側面1箇所に窓がついていて、ここから細い枝を入れればロケットストーブとして使える。煙突効果で燃焼効率も高く、暖房器具としてもかなり便利。

    本体が丸ごと収まる収納袋付き

    収納サイズは約幅27.5×奥行き22.5×厚さ9cmとコンパクト。厚みがないので、コンテナなど収納ケースに忍ばせて収納できる。本体はステンレスで作られており、使用していくにつれて変形、変色がおきるそうだが、それもまた味となって楽しめること間違いなし。多様な使い方ができる同製品で、キャンプの楽しみを広げてくれそうだ。

    製品紹介

    テンマクデザイン「5WAYチャコールスターター」
    価格:9,800円+税
    使用サイズ(約):幅20×奥行き20×高さ31cm
    収納サイズ(約):幅27.5×奥行き22.5×厚さ9cm
    重量(約):2.83kg

    商品の詳細はこちら
    https://www.tent-mark.com/5way_charcoalstarter/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    コールマンの「ファイアーディスク」は万人におすすめの焚き火台だ!と思う5つの魅力

    2023.11.20

    小さいのに火力抜群!ユニフレームのネイチャーストーブをレビュー

    2023.11.18

    MONORAL (モノラル) / ワイヤフレームソリッドラージ

    2023.11.16

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    2023.11.16

    belmont (ベルモント) / TOKOBI フルセット

    2023.11.16

    鎌倉天幕 (カマクラテンマク) / SOLOIST HOMURA

    2023.11.16

    FIRESIDE (ファイヤーサイド) / ファイヤーサイド焚き火台

    2023.11.16

    SOLO STOVE (ソロストーブ) / ボンファイヤー キット 2.0

    2023.11.16