キャンプやアウトドアで「本格コーヒー」が簡単に!必要な道具と淹れ方 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.01.20

    キャンプやアウトドアで「本格コーヒー」が簡単に!必要な道具と淹れ方

    私が書きました!
    アウトドアライター
    タカマツミキ
    1990年5月10日生まれ。北海道在住のアウトドアライター。自身の経験をもとに、紙・Web媒体問わずアウトドアジャンルを執筆。“ガチキャンプ”が好きな野生女子。キャンプをはじめ、SUP・オフロードバイク・アウトドア・料理・三菱jeep・一眼レフ・猫が趣味。

    豆から挽いたアウトドアコーヒーに衝撃を受けた5年前

    北海道在住アウトドアライターのタカマツミキです。

    私は大のコーヒー好き。コンビニで販売している缶コーヒーをよく飲んでいました。しかし5年前、キャンプをしているときに、コーヒー豆を持参してきた友人がいたのです。その友人が淹れたコーヒーを飲んで衝撃を受けました。

    「美味しすぎる…!」

    今まで自分が飲んでいたコーヒーは‟コーヒー”に間違いないのですが、友人が淹れてくれたコーヒーは‟THE・本格コーヒー”だったんです。挽きたて&淹れたてならではの風味や味、全てにおいて「豆から挽くコーヒーは、缶コーヒーとこんなにも違うものなのか」と。

    そこで自分でも「豆から挽くコーヒーを味わいたい」と思い、必要なギアを購入。

    今回は私が実際に自宅やキャンプで使っているギアと、豆から挽くコーヒーの淹れ方をご紹介します。

    アウトドアコーヒーに必要な道具は2つ

    私が実際に使っているのは、

    日本国内の自社工場で生産している「JAPAN PORLEX(ジャパンポーレックス)」のコーヒーミルです。セラミックの刃を採用しているため、金属製の刃とは異なり、豆を挽いているときに金属臭がコーヒー豆に移りません。また、使い終わったときに、分解できるのでしっかり洗えるのがポイント。

    コーヒーを淹れる道具は、イタリアのブランド「BIALETTI(ビアレッティ)」が展開している「モカエキスプレス」を使っています。

    この2つを使っていつも本格コーヒー(正確には、モカエキスプレスで淹れたコーヒーは「モカコーヒー」)を淹れていますよ。

    なぜこのギアを購入したのかというと、「私に衝撃を与えた友人が使っていたギアだから」。単純なんです。(笑)

    キャンプで簡単!美味しいコーヒーの淹れ方

    豆をコーヒーミルに入れて挽く

    まずコーヒー豆をコーヒーミルに入れましょう。このとき、何gときっちり測るのもいいのですが、アウトドアフィールドではきっちり測ることができません。そんなときは、コーヒーミルに入れる豆の量を覚えてしまうとラクチン。私は大体このくらいの量を入れています。

    ツマミを回せば、コーヒー豆の挽き具合を調節できるんです。モカエキスプレスを使うとき、「極細挽き」は目詰まりしてしまう可能性があるためNG。「細挽き」でコーヒー豆を挽きます。

    モカエキスプレスに水と挽いた豆を入れる

    水の量は、モカエキスプレスの内側にある線まで私は入れています。何回か試しながら自分の好みになるよう調節してください。

    コーヒー豆を入れる部分に挽いた豆を入れます。本体上部を回してセット完了! 準備OK!

    火にかけて抽出を待つ

    ストーブの上に置き、中火くらいで火にかけます。あとは待つだけ。

    すると、徐々に抽出されたコーヒーが上がってくるんです。これまた不思議。ふんわりとコーヒーの良い香りがしてきて、いい気分に…。

    下に入れた水が全て上に抽出されたとき「コポコポ」と音がします。この音が終了の合図です。これ以上火にかけてしまうと、コーヒーの味が変わってくるので、音を聞き逃さないよう耳を澄ませるのが大事ですよ。

    氷と水を入れればアイスコーヒーに!

    アイスコーヒーのときは、氷と水を入れます。濃い味が好きな人、薄味が好きな人で分量は変わりますので、ご自身の好みの濃さに調節してください。

    カフェオレもできるよ

    水の代わりに牛乳を入れてカフェオレもできちゃいますよ。「いつもカフェオレしか飲まないよ~」という方でも、牛乳があれば大丈夫。牛乳を少しずつ入れて、お好みの濃さに調節し、美味しいカフェオレを作ってくださいね。

    アウトドアで飲む本格コーヒーの味は格別!

    缶コーヒーは購入するとそのまますぐに飲めるので、美味しいしラクチン。しかし、自分でコーヒー豆から挽いて、モカエキスプレスを使い淹れるコーヒーは、格別の味です。私のように、「豆から挽くコーヒーはこんなに美味しいのか!」と衝撃を受ける人が、もっと増えたらいいなと思います。ぜひ豆から挽く本格コーヒーにトライしてみてください。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22