銅と錫メッキと真鍮ハンドル。世界一美しいシエラカップ? | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 銅と錫メッキと真鍮ハンドル。世界一美しいシエラカップ?

    2020.01.01 BE-PAL公式通販

    右から「500」(容量500ml)、「400」(容量400ml)、「300」(容量350ml)。

    信州の駒ヶ根に拠点を構えるファイヤーサイドは、アメリカのバーモントキャスティングス社の薪ストーブを輸入する代理店として有名だが、薪ストーブに関連するアイテムの製造・販売も手がけている。そのひとつが銅製調理器具のコッパーシリーズだ(コッパー=copperは英語で銅のこと)。これまでケトルが出ていたが、そこにシエラカップが3サイズ加わった。新潟県の長岡市と燕市の職人によって「へら絞り」という伝統的な手法で1点1点手づくりされている。

    まず目を引かれるのが、「銅色」としかいいようのない赤みがかった褐色の美しさ。金色に輝く真鍮のハンドルもよくマッチしている。内側は銀色に輝くスズメッキ。銅は色がよく変化する金属であり、空気に触れて酸化が進むと、やがて緑青色になることが知られている。使っているうちにどのような色になっていくか、その経年変化も楽しみだ。もうひとつ付け加えると、銅は銀についで熱伝導がよい。短時間で湯を沸かしたり、調理をしたりできる。ストーブの上だけでなく、焚き火にかけても大丈夫なので、どんどん野外へ持ち出そう。

    ハンドルにはファイヤーサイドのロゴ入り。

    底にはファイヤーサイドの「コッパーシリーズ」を象徴する「ネルおばあさん」の肖像。

    ①300:5,830円

    ②400:6,160円

    ③500:6,930円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    コッパーシエラカップ

    https://www.pal-shop.jp/item/A55001006.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ダイソーの折りたためるザルは買わなきゃ損!アウトドアでの便利さが期待以上だった

    2023.09.24

    スノーピークの「ワッパー武器2本セット」が欠かせない!キャンプや登山に必携のワケ

    2023.09.24

    ニトリのダッチオーブン、通称「ニトダッチ」の使い勝手を本音レビュー!大人気らしい

    2023.09.18

    ダイソーの炊飯袋が便利すぎて話題沸騰!本当に美味しいお米が炊けるのか試してみた

    2023.09.17

    メスティンって本当に便利なの?コッヘルからメスティンに乗り換えてみてリアルな感想

    2023.09.16

    ステーキからカレーまで調理自在!老舗鋳物メーカーのお手入れ簡単なマルチココット

    2023.09.13

    2分割はもはやあたりまえ!? セパレートできるホットサンドメーカー6選

    2023.09.03

    キャンプで串揚げは面倒なのか?クッカーの「串しぇら」を使えば簡単に作れるらしい

    2023.09.02