栄養満点のサボテンをスムージーで味わう! | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2015.11.16

    栄養満点のサボテンをスムージーで味わう!

    サボテン料理に馴染みの深い日本人は、あまりいないのではないでしょうか。
    しかし、世界を見渡すと、タコスやサラダの具材としてピクルスにしたサボテンが利用されたり、ステーキとして葉を丸ごと焼いたりする食習慣があります。メキシコを中心とする南米では、一般家庭でも食べられているポピュラーな食べ物です。

    また、日本ではあまり知られていませんが、北アフリカのモロッコでも伝統的にサボテンを摂る食習慣があるそうです。
    今回は、モロッコでスタミナ食として重宝されているウチワサボテンのパウダーを使った、栄養満点のスムージーをご紹介します。

    アイトバームラン村

    モロッコ南部にあるアイトバームラン村

    サボテン採取する女性。

    サボテンの採取作業

    モロッコの生活習慣に詳しいジェイ・シー・ビー・ジャポン専務取締役の板橋マサ江さんに、お話を伺いました。

    「年間を通じて雨がほとんど降らないモロッコの砂漠地方では、野菜や果物の栽培は不向き。そこで、貴重なビタミンや栄養を摂取できる食材として、古くからウチワサボテンを食してきました。じつは、ウチワサボテンの葉には、ビタミンA、B、C、鉄・カルシウムなどのミネラル、食物繊維、さらには9種の必須アミノ酸を含む18種類のアミノ酸が含まれており、まさに自然の“バランス栄養食”といえます」

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ダウンも自宅で洗濯できる時代へ!パナソニックの新型ドラム式洗濯乾燥機はアウトドア派にぴったり

    2025.09.06

    夏でも冷たい北海道の海!プロスキーヤー・三浦豪太氏が浜厚真でサーフィンに挑戦

    2025.08.23

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    鳥取で自然写真家・高砂淳二さんの写真展を開催!「この惑星(ほし)の声を聴く」

    2025.07.13

    UVケア、だけじゃない!アウトドアで便利な機能がプラスされたおすすめ日焼け止め4選

    2025.07.03

    ハンガリーの自宅庭に眠っていたバーベキュー台をレストアし、炭火焼鳥に挑戦!

    2025.05.24

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17